![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が首を振って頭を打つ行動について心配です。自傷行為になる可能性があるか、心配です。
最近娘が自分の思い通りにならないと首をそらしてうしろに倒れます😥
しかもつかまり立ちしてる時、座ってるときにするので頭を思い切り打ってます😥
まれに首をそらしてから頷くような感じで勢いよく首を前にもってきてそれでも頭の前の方を打ってます🙄
そんなに首を勢い良く振るのも心配だしなにより頭をガンガンぶつけるのも心配です😢
しまいには頭を自分の手で叩いたりこの行動って大丈夫なんでしょうか?😥
いっぱい愛情も注いでるつもりなんですが、自傷行為になると足りないってことなんでしょうか?
- S(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛情不足なんかじゃなくて、自我の成長?だと思いますよ!
うちもありましたし、他の子ものけ反るって言ってました😂
保育士さんに聞いたら、そういう時期なので、頭だけ気をつけて見守ってあげてって言われました😂
S
よかったです😭
他の子ものけぞるんですね😭
ほんとすごい首をそらして思い切り頭をぶつけるので気をつけて見守ります😖