
生後2ヶ月の赤ちゃんが、1回120mlのミルクを7回飲んでいます。体重は増えていて元気そうですが、ミルクの量を増やすタイミングがわからず心配しています。
完ミ、ミルク量について。
生後2ヶ月、70日目、完ミです。🍼
1回120を7回あげています!
昼間は大体3時間、夜間は3時間半〜4時間の間隔です。
1ヶ月の頃からミルクの量を変えていません😞
理由は120でも3・4時間空くこと、130・140を上げてみたら吐き戻しが多かったことです。(120でも1日に数回吐き戻しします)
このままで大丈夫なのでしょうか😭
ミルクの量を増やすタイミングがいまいちわからず...
体重はスケールがないので測れていませんが、出生時2971gで1ヶ月検診4800g、1ヶ月と2週間5100gで充分すぎるくらい増えていました💦😳
2ヶ月をすぎた今もぷくぷくしています(^^)笑
- mamari(4歳7ヶ月)
コメント

ままり
体重が増えてて、吐き戻しもなければ十分ですよー☺️

ままりちゃん
増やすタイミングは、赤ちゃん次第なのでは?!いつも通りあげても、まだ欲しい!と言って泣いてたり、口パクパクするようなら量を増やせばいいと思いますよ☺️
-
mamari
そうですね!ありがとうございます(^^)♪
体がとっても大きくなったわりに飲む量が増えないので大丈夫かな〜と心配していました😞
このままでしばらく様子を見てみます😊✨- 11月12日

🔰
息子もしばらく120mlでした!
けど、もうそろそろ3ヶ月だし
量あっぷするかーっておもって140mlです!
その量で足りてるのであれば無理して増やす必要はないとおもいます!
間隔がみじかいなぁとか思えば増やしてもいいですね!
-
mamari
同じで安心しました(^^)
しばらく様子を見てみます♫
ありがとうございます😊- 11月12日
mamari
ありがとうございます(^^)しばらくこのままで様子見てみます☀️