※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらりん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜泣きやわがままになることに疲れている様子。自我が芽生えて大変な時期ですか?

9ヶ月になりました
突然、夜中にギャーギャーないたり
思うように行かなかったりしたらキーキー
はぁ〜可愛いんですめっちゃ可愛いんです
でも、疲れも可愛いの、倍です😭😭😭😭😭
突然、自我が芽生えて大変です
9ヶ月の子ってこんなものですか?😂😂

コメント

deleted user

うちの娘も気に入らなかったらギーギー言ってますよ😂
頭おかしくなったかなって思う時あります😂

  • りらりん

    りらりん


    大変ですよね😂😂😂

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    顔もめちゃくちゃ怒った顔してる時あるのでおもしろくて動画撮ってます😂

    • 11月12日
  • りらりん

    りらりん


    私も今しかないと思って
    写真とって
    家族LINEで共有したりしてます😂

    • 11月12日
ママリ

うちもです!!!
間も無く10か月ですが、
思うようにいかないと
ギャーーとなりますよね💦
とても騒がしいです🤣
でも可愛いくて
たまに笑ってしまいます❤️笑

夜中もギャーーギャーー
泣きます。うちは2時間ごとです😓

  • りらりん

    りらりん



    同じような方がいると
    安心です😂😂


    疲れます🤣🤣

    • 11月12日