※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

mamari

お疲れさまです
11月最後の日
幸せがいっぱいありますように😌🌸💓

  • ✿しぃすぅまま✿

    ✿しぃすぅまま✿

    お疲れ様です🤗💓
    今年ももうあと少し😭今週末はお食い初めです!楽しみです😍👏

    • 11月30日
  • mamari

    mamari

    お食い初め
    楽しみですね。

    生まれてきてくれて、こんなに成長してくれて…感無量だったことを思い出しました😊

    こちらでは、お食い初めに、歯固め石を用意します。✿しぃまま✿さんのお家の方は、どうですか?

    • 11月30日
  • ✿しぃすぅまま✿

    ✿しぃすぅまま✿

    こちらも歯固め石を用意します😌💓

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

アイスの時間です🍨🍨

皆さまお疲れ様です
私、お疲れ様‼️

クリスマスツリーを出しました🎄

  • マリ🔰

    マリ🔰

    お疲れ様です😊
    11月ももう終わりですね☃️
    寒くてもアイス食べますけどね(笑)
    今日はアイスではなくケーキ食べました🍰😊

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です✨
    あっという間に12月ですよね💦
    ケーキ羨ましい🍰

    • 11月30日
  • マリ🔰

    マリ🔰

    ほんと1年あっという間ですよね💦
    子供の成長もあっという間👶
    初めてのクリスマスなのでどう過ごそうか今から悩んでます🎄🤶(笑)

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてのクリスマス‼️たしかにどんな風に過ごそうかワクワクドキドキですね💕

    • 11月30日
たま

娘っこが28日に2歳になった🥳
いっぱいお祝いしてもらって、いっぱいプレゼントいろんな人に貰って。
皆に可愛がってもらえて幸せ者だなと思う😌
これからもいっぱい愛してもらえる子でいてほしいな🥰

  • うりぼう

    うりぼう

    2歳おめでとうございます!💓

    • 11月30日
  • たま

    たま

    ありがとうございます!

    • 11月30日
ただいま減量注意目指せ60

旦那がいると、娘の生活リズムが狂うが、娘と二人っきりでとずっと居る時より心は気持ち楽
どっち害 がいいのかな⁉️

  • まる

    まる

    それめっちゃわかります!!!旦那がいる休みの日は、いつもの娘との生活のリズム崩れまくり💦でも話し相手はいるし、色々やってくれるしでめっちゃ楽!笑
    色々悩んできた結果、旦那がいる休日はたまにしかないから1日、2日狂うのは目つぶることにしましたよ☺️

    • 11月30日
  • ただいま減量注意目指せ60

    ただいま減量注意目指せ60

    私だけでなくて良かったです。
    うちもリズムが狂うのは旦那が居る土日だけなんで目をつぶることにします。

    • 11月30日
ママリ

コロナおちつけ〜
コストコに行きたいのに😂

はじめてのママリ🔰

息子1歳おめでとう🥳🥳🥳💕
そしてパパと私、2人とも両親いない同士で頼る人がいなく分からない事だらけだったけど何とかここまで育児してこれた😭
大変だったけど2人で励まし合いながら頑張れたね。パパありがとう!
とりあえず子育て1年お疲れさま!!!

  • ままり

    ままり

    おめでとうございます!
    ご両親がいらっしゃらない中での育児、本当に大変だったことと思います。
    尊敬します!!!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

こんなにかわいい子供にイライラして怒ってしまった
最低だ
ごめんね

  • サトリ

    サトリ

    ありますよね🥲わかります、まさに自己嫌悪になります。
    心から可愛いと思ってても、親だって人間ですもん。

    • 11月30日
焼肉ヤッキヤッキ

ダイエットしてるのにお腹減って仕方がない…😭

つっつー

えーーーーーー。
もう1人で朝まで寝ろよー😭
なんで急に泣くようになったん😭

はじめてのママリ🔰

チョコクッキー本当に美味しい!!!

セサミのクッキーモンスター🍪になりたーーーい😩😩

ズボラまま🐷

寝かしつけで一緒に寝落ち
このまま寝れたなら幸せなのに
まだお風呂入ってないし~
こーゆー日に限って化粧しとるし~
なんかお腹空いてきたし~
キッチンの排水溝掃除せやんぽいし~
ほーんと排水溝の掃除くらいしてくれてもいいとよ?
一昨日したばっかっちゃけど?
おでんしたけん味噌のカス?っていうと?
それが大量に流れてキャパオーバーなだけやけん
そげん汚なくないと思うばい?
夜ご飯の食器洗いしてくれるのは嬉しいけどそこまでしてくれたらなお嬉しい😊
けど、たった今寝た😇

お風呂入ってもうひと頑張りやな~

  • あーか

    あーか

    全然投稿関係ないですけど、方言めちゃ可愛い〜😌💕

    • 11月30日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    コメントありがとうございます😊

    えー!嬉しいです😭
    割と方言荒めの地区で生まれ育ったので
    怖いって言われたりするんですけど🤣

    • 11月30日
  • Na

    Na

    排水溝めっちゃわかります〜😂食器洗いしてくれるのめっちゃありがたいけど、生ゴミそのままやし、水浸しのままやし結局重い腰あげて私が後始末てきな〜😂
    洗い物やったらそれでちゃんと俺もやってる感醸し出してるけど
    そうじゃなくてさ〜
    てか、生ゴミそのままなのとキッチン水浸しなの普通に考えてまず気にならないのか?!てなる〜😂男の人ってなんでひとつのことしかできないん〜😂目の前のことしか見えないん〜😂

    • 11月30日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    コメントありがとうございます😊

    まさにそれです!!!
    それすぎて!!!笑
    生ゴミも捨ててくれたと思ったら
    空気抜かず捨ててるので
    ガーンとなります😭笑

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    方言みて近いとこでがんばってるんだなぁ~と勝手に身近に感じました。
    私は違うとこで育ったからまだうまく言えないけど、“ちゃけど”とか“いいとよ”が好き😍
    今日もお疲れ様でした😊

    • 11月30日
ママリ

今日も何度も怒鳴った
危ない、やらないで、ダメ、早く寝なさい、いたずらしないで

イライラして手を叩いた
最低なお母さん

明日からはまた保育園で楽しく過ごしてきてね
楽しくない週末を過ごしてしまってごめんね

ダメなお母さんでごめんなさい

  • deleted user

    退会ユーザー

    働きながらの子育てお疲れさまです。
    ママだけど、人間ですもん。
    怒りたくなったり、イライラすることもありますよ。
    赤ちゃんのようで、赤ちゃんじゃない。いっちょまえに色んなことができはじめるようになる年頃のお子さんですもんね。

    ダメなお母さんなんてこの世にいないですよ。
    危ないっていうのは怪我して欲しくないからだし
    早く寝なさいっていうのは次の日子どもがしんどいからだし
    おうちの中をきちんとしたいのは、清潔にしておいてあげたいとか、美味しいご飯食べさせてあげたいとか。
    全部、裏を返せば家族の為にしたいんですよね。

    お母さんはもっと自分のこと誉めてください。
    平日は日中は仕事して、おうちではお母さんして、休みの日は1日お母さんなんですよ。
    それってスゴいと思うんですよ。
    ほんま、働いてるお母さん偉い。

    • 11月30日
maru

今日のモヤっとした話にお付き合い下さい。
義実家とは仲がいいほうだと思うんですけど、写真を見せる時1枚だけ見せてるつもりなんですけど、わたしの携帯取られ勝手にスライドして色んな写真を見るお義父さん🤦‍♀️
別に子供の写真ばっかりやけどそれはプライベート覗いてるのと一緒じゃない?たまに授乳してる時や、お風呂に入ってわたしの足が写りこんでる写真もあるのに。。
1枚だけ見ればいいやんかー!他のも見たかったら一言声かけろやー!
まず、アプリで写真アップしてるんですけどー!
お義父さんに携帯取られた時は、最近撮った写真ってなにやったっけ?いまはなにを見てるの?ってヒヤヒヤする😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ
    それ嫌ですね😨😨

    • 11月30日
  • maru

    maru

    別にお義父さんが嫌な人ではなく、普段はめちゃくちゃ気を使ってくれていい人なんで悪気がないのもわかるんですけど、なぜそこは気を使ってくれない?!って感じです(笑)
    いっそめちゃくちゃ嫌な人ならズバッと言えるのにーって😱

    • 11月30日
  • エママリ🔰

    エママリ🔰

    それ悪気なくてもこっちが嫌だし疲れるやつですね…
    お義父さんそれルール違反ですからぁ!だめでーす!って軽く言えるといいですね😢

    • 11月30日
  • maru

    maru

    何回もされてて、旦那もその事に気付いてて、帰ってから「めっちゃ携帯見るから焦ったわ」とか言うんですけどそこで終わり😱その時に「あれは、わたしもびっくりした。そんなに見らんといてほしいわー」って言ったんですけど冗談に聞こえたんでしょうね🤦‍♀️

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、
    それは普段はいい人なだけに言いづらいですねー😨
    でもわたしだったらやだなー💧
    何回もされてるってことなので、嫌だと感じる人がいると思ってないかもですね🙄もしくは家族同然に思ってるからいいと思ってるか。。
    旦那さんからはっきり注意してもらっては…??

    • 11月30日
  • maru

    maru

    多分なにも考えてないと思います。もう孫のことで嬉しいんでしょうね😔
    なかなかわたしも義実家のことを旦那に言えないんで、次同じことあればそれとなしに言ってみたいと思います😊

    • 11月30日
  • エママリ🔰

    エママリ🔰

    絶対分かってないです!😅次はスマホ渡す直前にご主人から言ってもらいましょう😂

    • 11月30日
まる

今日は家事頑張った!!テレビ消してスマホ遠くに置いて娘時間もたっぷりとった!!!毎日こうだったらいいのに、PMSに生理痛に最近は排卵期も不調😭ホルモンの奴めぇぇーー🔥🔥

  • ままちん

    ままちん

    すごい!お疲れ様です!
    ホルモンのせいで私も絶好調のとき月に1週間くらいしかないんです😭
    私も一緒に叫ばせてください😂

    • 11月30日
きのみ

日付が変わったばかりだけど明日から12月😭😭
今年もあと1ヶ月!
そして娘の0歳もあと1ヶ月。
あっという間…

去年は分娩台の上で年越しだったけど今年はのんびりガキ使観れるかな。

ままりん💎💙

久々焼肉美味しかったー❤️
お店では旦那の友達も居たから会話したけど
帰宅してからは会話ほぼしてない笑笑

このままずっと喋らんのかー!!!笑
ま、気楽やしええけどね〜♬

さなぴ

もうすぐでハーフバースデー❤

みんなどんなことしてるのかな…

スタジオで写真撮影はやめて、お家で可愛い格好して写真撮ろうかな📷

km.

娘ちゃん1歳の誕生日おめでとう🎂

…とは言っても1年前、
11/29の予定日超過したところで
まだ陣痛も来てなかったけど🤰

朝8時頃から始まって
10時には5分間隔。
12時に病院行って
17時06分に産まれてきたね🤱

3606g、大きな女の子は
1年経った今でも10kgで大きめgirl🎀

これからもすくすく育ってね!
世界でいちばん可愛い😍
大好きだよ❤︎

…さて、母は誕生日会の準備と
掃除・片付けでてんてこまい😭笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます😍❣️❣️❣️私の息子も今日誕生日です!
    すっごく似てたのでコメントしました🤩
    私は予定日前でしたが朝8時頃から陣痛きて18時に3582gで生まれました👼
    1年経って11kgです!笑笑笑
    お互いこれからも子育て頑張りましょう💝

    • 11月30日
  • km.

    km.

    おめでとうございます🎉💕
    そして、ありがとうございます😊笑

    同じ誕生日…ここでもあまり会えないので
    なんだかとっても嬉しいです😍
    陣痛〜の流れもとっても似てますね♪

    こないだの1歳児健診でも
    11月最後の生まれだから
    いちばん遅生まれのはずが
    誰よりも大きくて。笑笑
    1歳に見られないですよね🤣

    あっという間に1年経ちましたね…
    日々の幸せを噛みしめて頑張りましょう🤗
    まずは、1年お疲れ様でした❤︎
    ぶっちーママ🔰さんもママ1歳!改めておめでとうございます㊗️

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

なんか、トラベルとかイートとか使って楽しんでる子連れの友人のインスタとか見ると、我慢して引きこもってる自分が悲しくなってくる…
未知のウイルスだからかかったら今後どうなるかわからないしやっぱりコロナ怖いよ…
でも息子に人と関わらせてあげられなくて悲しい…

皆さんはどう過ごされているのでしょう…

  • RSN

    RSN

    全く同じことで頭抱えてます😭
    本当ならもっと色んな人に抱っこされたり触れ合えてるはずなのに‥ってふと考えてしまいます。
    我慢してるのにテレビでもみんな旅行行ってたりして本当に我慢してる意味がわからなくなりますよね😔
    怖くてドライブと人が少ない所を散歩するぐらいしか出来てないです😭

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと小さいうちからいろんな人に会わせたかったし抱っこして欲しかったし愛でて欲しかったしなんだかもう、、って感じですよね
    妊娠中も我慢して産後も我慢し続けてるのにGotoの話してるニュース見ると悲しくなるのでテレビ見るの辞めちゃいました☹️

    • 11月30日
  • maru

    maru

    んー、複雑ですよね。
    私自身コロナにびびってますが前回家でこもりすぎてもストレス溜まるので人の少ない公園や、ドライブなどで子供と外に出ています😌
    旅行とかしてる人見ると羨ましい!とも思います。
    けど旦那が平気で飲みに行くので結局わたしが我慢しても意味無い気はします😭

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです…休日はドライブして、平日はひたすらに人を避けて散歩して😭なんか我慢してる意味ほんと分からなくなってしまいます…

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達にも会えないし、なんなんだろうって感じです…これから先は長いからコロナにかかるほうが怖いと思って我慢し続けてますが、Gotoしてる人達みるとなんだか悲しくなっちゃいますよね…

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もずっとびびってますが、こもりすぎていたらなんか気持ちが滅入ってきてしまって散歩には出ています😭うちも旦那が平気で外に出てスポーツとかするので、ほんと腹立たしいです…

    • 12月1日
みかん

昨日から1人きりで入院中の息子。
コロナのせいで一切の面会も出来ず、どうしてるかな。
心配で母はなかなか眠れません…

  • RSN

    RSN

    本当コロナにはウンザリですね😔
    面会できないって本当におかしくないかなって思っちゃいます。
    息子さん早く良くなりますように😢
    帰って来たらいっぱいぎゅーってしてあげてください😭

    • 11月30日
  • うりぼう

    うりぼう

    心配ですね。帰ってきたらいっぱい、頑張ったねーって抱きしめてあげたいですね。
    うちの息子も、来年手術入院することが決まっています。一年後どうなるかわからないけど、一緒に入院したい、せめて面会させてほしいなと思っています。
    少しでも息子さんのお身体がよくなりますように。

    • 11月30日
M&S&K(・∀・)ノ

晩酌なうです🍺😆

皆様今日もお疲れ様です😎

はじめてのママリ🔰

今年のクリスマスケーキはどんなのにしようかな〜

さぶ

毎回拳を突き上げてチャゲアススタイル(YAH YAH YAH)でミルク飲むのは何故…
しかも真っ直ぐこっちを見てくる😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個性的でかわいいですね!🤭
    うちはハッスルポーズです😁

    • 11月30日
  • さぶ

    さぶ

    ハッスルポーズも可愛いですね😍
    授乳スタイルも個性が出ますね〜✨

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懐かしいなあ
    新生児期は両手でほっぺ押さえてました🥺❣️
    最近はまくってる服を自分で持っててくれます笑
    もしくはめっちゃ腕もげるんじゃ?ってくらいぶんぶん振り続けてます

    • 11月30日
  • maru

    maru

    きゃー!可愛すぎる☺️
    文字だけやのにきゅんきゅんします(笑)

    • 11月30日
  • さなぴ

    さなぴ

    最高に可愛いですね❤
    うちはバシバシ叩いたりしてきます😅
    私の小指を握ってきて、あら可愛い!なんて思っていたのも束の間、反対側にもっていかれて、あわや骨折になりそうなこともありました(笑)

    • 11月30日
  • さぶ

    さぶ

    ほっぺおさえですか!😍
    可愛い〜✨
    服持っていてくれるなんてお利口さんですね✨
    うちの子は顔に服がかかると怒ります笑

    • 11月30日
  • さぶ

    さぶ

    実際にやられると、何故か目を逸らしてはいけないような気がして(動物的習性)睨めっこ状態です😂笑

    • 11月30日
  • さぶ

    さぶ

    私も小指やられそうになったことあります…!
    ぐいぐい動かして自分の好きな角度にしようとするんですけど、加減がわかってないから一振りが強いんですよね💦
    にゃんこさんの指がご無事で良かったです😂

    • 11月30日
  • うりぼう

    うりぼう

    ここのコメント欄の赤ちゃんたちが可愛すぎる😂😂
    うちの子は授乳してるとき、おっぱいをモミモミしてきます。笑
    揉んだら出てくると思ってるのかな(笑)

    • 11月30日
  • さぶ

    さぶ

    みなさん可愛いですよね😍💕
    写真が無くても、可愛いって伝わります✨
    小さい手でマッサージしてくれるんですね〜!
    自分でやってくれるとはママ思いなお子さんですね✨

    • 11月30日
deleted user

ふと気になったんだけど、「普段の会話では言わないけど歌詞だと言える単語」って発語に入るのかな?🤔

さっちゃん🏃

30分おきに泣いて起きる😥
寝たいのに寝れないんだね💦
抱っこしてやっと寝たけどおくタイミング逃してしまった。
眠たすぎる、、、

はじめてのママリ🔰

11月が終わり、忙しい12月に入って旦那さんの仕事がピークに。
朝から寝かしつけまでワンオペで息が詰まりそうだけど、子供達可愛いから頑張るぞ🌟
12月末は私の誕生日で、そこには旦那さんの仕事も落ち着いてゆっくり年越し!この1ヶ月誕生日をご褒日に頑張るぞ!!!

にゃんたろー

子どもを寝かしつけた後は、猫との戦い…
毎晩ベビーベッドに乗ろうとするし(柵に手をかけてジャンプ)、柵の隙間から子どもの手や頭を優しくタッチする(爪は立ててないです)😂

子どもがびっくりして起きちゃうんじゃないかって思って寝られないです😫

びーか

旦那の不倫がきっかけで
離婚寸前でとうとう実家に避難。

子どもも私も体調悪いって言ったのに
心配すらなし、LINEも未読無視3日目。
相手の女の家とうちの実家
めちゃくちゃ近くて
毎日近くに来てるくせに何もなし。

せめて子どもの心配くらいしろ!!
もう救いようがないです。

なんでこんなことになったんだろ、、
妊娠前はものすごいラブラブで
子ども望んだのは旦那。
なのに妊娠中に不倫発覚、
そして不倫相手に本気になって
子ども産まれたのに
すごい冷たい人間になってしまった旦那。
別人みたいです。

そんな経験された方いますか?😭

  • さーや

    さーや

    それはとっても辛い状況ですね。
    私も前の旦那とは不倫が原因で離婚したのでお気持ち察します。
    ましてびーかさんは出産直後で、子育ても大変な時期ですもんね。

    ご主人もびーかさんのご実家は悪いことをしてしまった手前行きにくいのでは無いでしょうか。
    男性はプライドもあるでしょうし…
    (そっちが勝手に不倫した癖に勝手だな!ってのはありますが)
    びーかさんがやり直したいと思われるのであれば、実家では無いところで一度話をなさってみてはどうでしょうか。
    私の知り合いの男性は、出産直前に浮気しましたが毎日子供と暮らすうちに、今やすっかり真っ当な人間になりましたよ。笑
    1歳過ぎた位から家の外でも子供の話をする様になってました。
    お子さんと生活できていないと、尚更気持ちが離れてしまいそうで…。
    もちろん、びーかさんがもう離婚の方向で気持ち固まってるなら、そんか容赦は不要かと思いますが。

    • 11月30日
  • びーか

    びーか


    コメントありがとうございます!
    たしかにプライド高いので
    実家に来にくいのかもしれません。

    やり直したいと思って産後1ヶ月だ子どもとアパートに戻って、ちゃんと家事育児仕事も頑張って普通の暮らしをしていたのですが、
    ここ1ヶ月、旦那がアパートにすら帰って来なくなり、相手の女の家に居座ってることが判明しました。。

    旦那が、私のことだけでなく子どもに興味がなさそうなので、残念ながら再構築は難しいかなと思ってきてます。

    とても幸せな日々を過ごしていたことを思い出すと現状が辛いですね、、
    聞いてくださりありがとうございました😭

    • 11月30日
  • さーや

    さーや

    そうだったんですね…酷いですね。
    楽しかった日々を思うと悲しくなりますよね。

    不倫は所詮不倫、恐らくその女性と一時うまくいったとしても、また繰り返します。早くその事に気付けてむしろ良かったかも。
    …前の旦那と別れる時、私はそう思う事にしました。

    びーかさんとお子さんがとにかく幸せになれます様に。

    • 11月30日
tomona

今日で娘が2歳になりました。
この前産まれたばかりだったのにもう2歳、、早くて嬉しくてちょっとさみしくて、幸せな日です。
横でスヤスヤ眠ってるのを見ていると、無事に元気で迎えられたことがなによりの幸せだと思います。これからも家族元気で育児頑張ります!!

deleted user

離乳食がめんどくさすぎる…😂💦
いつから始めようかなぁ…

RSN

土日はパパが休みで息子くんも朝からニコニコ☺︎みんな幸せ!
いつもイライラして当たってばっかりなのにストレス発散にドライブと美味しいもの食べさせてくれてパパに感謝🙇‍♀️いつもありがとう。ごめんなさい。
寝不足の私と息子くんよりも先に起きて洗濯と掃除機かけてくれてありがとう😭
明日からまた1週間
家事頑張る💪😤

ままり

こいはは観ながら1人で晩酌するの最高😌💓
早く旦那さん帰ってこないかな〜

おすす

旦那消えてほしい。
価値観合わない考え方も趣味や嗜好も全く合わないし、こんなに合わないのにどうして一緒になったのか不思議でたまらない。
まぁデキ婚だからねー。デキ婚がうまくいかない理由がよく分かる。
こんなに合わないのだからこの先も合うことはないと思うし、一緒にいても全く楽しくないんだ。
今は子供が可愛いってただそれだけに救われている。

はじめてのママリ🔰

我が息子へ。

寝ている母の鼻の穴に指を入れるのはやめなさい。
なにごとかと飛び起きます。

寝ている母によじ登りベッドの端に行きたがるのはやめなさい。
そのうち落ちます。

掛け布団を敷き布団として使うのはやめなさい。
腹が冷える。

我が息子。
今日も君は面白い。
ゆっくりおやすみ。

  • うさ

    うさ

    鼻穴ブームありました!🤣娘の方が早起きした日、私のメガネを持ってきて私の顔におしつけられます🤣ひとつひとつが面白くて愛おしいですね💕

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもむろに指をもってきてプスっと…(笑)
    メガネも不思議なくらい狙われますよね💦
    娘さんメチャ可愛いですね😍
    癒される…🍀

    • 11月30日
  • うさ

    うさ

    掛け布団や毛布は、もはや場外にいつもいます🤣いつまでも赤ちゃんだと思ってしまいますが、本当に着々と物事覚えるし、ちゃんと成長してますよね😂💕💕

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、昨日出来なかったことが今日出来てたりして…。お~♡って静かに感動してます(笑)
    ただ、夜はさすがに風邪ひくからスリーパーかな😅

    • 11月30日
  • maru

    maru

    息子さん面白すぎですね!
    まさか、子供がお母さんの鼻に指いれるなんてーって呑気に思ってましたが、今日無事に鼻に入れられました🤣
    鼻ズボ記念日にします☺️

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻ズボ❗️メチャ笑いました😂子供の指がちょうど良くフィットしてくるんですよねぇ。

    • 11月30日
  • RSN

    RSN

    想像してみたら全部可愛かったです🥰笑笑
    ちょっと息子にされたいと思ってしまいました笑笑

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時クーハンの中でスヤスヤ寝ていたのが嘘みたいに動き回ります💦
    RSNさんも鼻ズボ(←maruさんの使わせてもらいました)楽しみですね(笑)♡♡

    • 11月30日
  • RSN

    RSN

    お楽しみが一つ増えました😂
    鼻ズボ楽しみすぎます👃笑

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

今日は2回目の予防接種!
お外寒いし同時4本は痛いけど、
頑張ろうね!

ゆう

今日歯🦷が生えてることに気付きました!まだまだ先だと思っていたので驚き‼️
…最近授乳中痛いのは歯茎だと思っていた…😳
あっという間に成長していくんだなぁとちょっとしみじみした一日でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええぇぇ
    じゃあもしかしたらうちの子も…???
    明日みてみよう

    • 11月30日
  • ゆう

    ゆう

    ぜひ(^^)個人差はあるみたいですが、息子はちょっと前に歯茎から白いのが見えていたような気がします。

    • 11月30日
ゆにゃ

外出してもスーパーと公園だけ。
楽しみがない。
コロナのせいか自分の性格のせいか。

昨日も夜泣きでクタクタやし今日も泣くかもやから早く寝ないとやのに眠れない。
日中あんなに眠たいのになあ。

まぁちん

日にち変わったから
今日で4女産んで
1ヶ月((*´∀`*))

こむぎ

中々うまくいかないな〜
今日は寝てくれるといいなぁ

はじめてのママリ🔰

いやまじで
妊婦期間に戻りたいよー
2人目ほしいよー懐かしいよー

ママリ

太ももを乳だと思って触れ!て我ながら名言だと思うの

つっつー

聞いてほしいです!
めちゃくちゃ気持ち悪い!
22:00に寝かしつけて、24:00ごろに夜泣き💦
あやしてたら、誰かがうちのポストに何か入れる音が。(一軒家で、ポストの音が近所にもめちゃくちゃ響く家です)
不審に思い旦那が見にいくと外壁修理のチラシでした。
でもこんな時間に業者がポスティングなんてありえませんよね。
明らかに嫌がらせですよね。笑
ちなみに、21:30に帰宅して、寝かしつけが終わった23:00にメルカリのポスト受け取りの商品を取りにポストを確認しているので、その時点で空っぽにしてます。

直接文句を書いた紙を入れるでもなく、チラシをそのまま入れてくるとか気持ち悪すぎるんですけどwww
大方、向かいに住んでる生涯独身のおばあちゃんでしょうけど。

  • ぽにょりーた

    ぽにょりーた

    ポスティングのアルバイト?とかではないでしょうか🤔それだとしても夜分遅くになんだか気になってしまいますよね😣

    • 11月30日
  • つっつー

    つっつー

    絶対無いと思います!😂
    うちの両隣も同じ様なポストで、ポスティングされてるときは家の中にいても「あ、次うちだな」って分かるくらい音が響くんです😂
    一応明日チラシの業者に電話するつもりですが💦
    ほんとに業者なら迷惑でしか無いです!😠

    • 11月30日
ぼんちょむ🧸❤️🎈

出産して退院後3日目の夜中🍼

きっかりと、3時間ごとに起きてくれる息子くん🙄🍼

眠すぎるよぉぉぉ😇😇😇

明日は長女は保育園、書類の整理などもやらないと!!😏

余裕を持ってお産した!と思っても全然でした🙄

夜間対応、がんばりましょうっ❤️

ぽにょりーた

関東にある義実家への帰省をお断りするための連絡…腰が重い…そもそも帰省するとも言ってないのに行けませんと電話するのがしんどい。あちらから気を利かせて言ってくれたらいいのに、なんて思ってしまいます😭
去年はつわりのため12月の頭にお断りしたら用意してたのに失礼だ非常識だと罵られ、夫だけ帰省。
3ヶ月の子供を連れて東京を通って千葉だなんて。分かって欲しいなぁ。

  • mi

    mi

    嫌味言われるのは本当に辛いですし余計行きたくなくなりますよね…
    みんな理解があればいいのに🥲🥲
    でもコロナが増えてる今はこわいですね!赤ちゃんのためにも!🙇‍♀️

    • 11月30日
nonmi

一日中、育児して家事して、ヘトヘトな中、抱っこして、トントンしながら寝かしつけ1時間半以上して、やっと寝たのに、旦那が子供の寝る場所を勝手に移動させて、結局起こした(;ω;)また1から寝かしつけやる羽目に、、、

旦那嫌いな子供は、寝かしつけは私しか無理なことをいいことに、テレビ見てたくせに、ヘトヘトでがんばった私の努力を水の泡にした(;ω;)

いつも空気読めない、邪魔ばかりしてくる旦那がムカつきすぎて、嫌いすぎて辛い(;ω;)

はじめてのママリ🔰

離乳食のストック作り、完了👌

今日は朝までぐっすり寝られるかな?💤

おやすみなさい😴

はじめてのママリ

日付け変わって今日、病院受診して、移植のためのホルモン補充開始予定❗️
凍結胚ラスト1個だから、お願いだから着床してね🥺🙏

バマリ🔰

とても張り合いが悪く眠くなりません。

兄は私が高校1年生の時に結婚しました。
甥は今年大学受験生です。

父から来年のお年玉は兄夫婦が嫌がっているからもうやるな

つまり受験でやきもきしてるし付き合いがないから渡そうとするなそんな意見なのですが

本人達から本当に嫌がられてるならやめますが…。

息子は今年七五三でした。

私は結婚祝いから今まですべてのお包みは全てしました。

子供の祝いですから子供には罪がないです。

成長の節目として心からお包みしました。

ですが相手はそんな気持ちより自分達の気持ちが優先なのか!?
兄の歳が6歳上で御姉さんが12歳上(50歳)でその態度ががっかりです。

次男が自閉症でうちの息子が軽度の発達障害と知的障害がありますがとてもおしいラインで上手く教育すれば仕事が見つかるかどうかですがおそらく無理だと思います。
自分は初めての子で障害が出てしまい次の子は周りから産むなと反対されており同級生の従兄弟は重度の障害で国の経営する施設に預けてます。

妹さんである従姉妹は兄の事があり独身を貫くそうです。

結婚しても私の様になるのが怖くチャレンジして障害が出たら孫の事でも親に心配かけるのが嫌なのと苦労を見てきたから嫌なんだそうです。

それから比べたら兄夫婦は金銭面なり市からも高度サービスの放課後デイサービスやらサポートしてくれるため実際は私の方が全て息子の世話をして単発での仕事と趣味から少し副収入を得ている

誰にも頼れないストレスからホルモンの病気になってます。

それでもやってってるのにうちのどこを気にくわないのかが謎です。

上の子も全然世話してない姉に比べて、自分は保育園だけ入れてるだけであとはずっと息子がべたべたでお風呂の時だけ一人になれるだけです。

時々うんざりすると伸びやか相談の担当の保健婦さんなり、子供支援センターの職員さんに子供がするイタズラが危なくて大怪我何度かしてしまってるから、ケガさせないようにずっと気がはってる。
寝る時も触れてないとママ騒ぎされる。

トイレにそっと行っても目が覚めたら叫んで探し回る…こんなんだから夫から寝室を追い出されてる。

夫婦仲は夫はデブ殿で大きな子供みたいなものモラハラもくるいやになる

私が何悪いことしたって言うのよ。

子供の事は私は面倒見がへっぽこなりに見るし、子供好きだから今は息子だけにその好きが仕方なく集中してるけど子供に大きな不満はない。

子供に期待しても追い詰めるだけだしそのままの息子でも最悪良い。
ただ私が死んだら困るからどうしようだけが気がかりかだけ。

それも経過で福祉と相談して決めるし仕方無いです。

どうしてそんなに比較して、ひねくれるんですかね。
親のエゴで兄妹に子供見せないとか、そっちは軽くて良いなむかつくとか思うんですかね?そんなんなら一時夫さえ良ければかわいそうだから私がもう甥を引き取っても良いと思ってるくらいです。

理由は御姉さんが脳出血の発作が早くでる家計なんです。

嫁さんが家の事できなくなったら施設送りになりそうです。

よそ様に頼りまくってた御姉さんより私の方が世話しますし、息子も自閉症が入ってますから甥の対処も多少知ってます。

姉の子供の幼い時の世話もしました。
個差はあるのは充分承知してます。
自分の息子の世話によりょくあるだろ?甘やかしすぎてるっと意見もあるのでもう産めないなら二人世話した方がお互い気が合えばですがお互い楽しいでしょうからチャレンジしても良いかなっと思ってます。

兄は息子と御姉さんの介護しながら生きれば良いです。

そういう事もするつもりでいるのにお兄ちゃんそりゃないわです。

まま

明日は満月だとか。
満月パワーで陣痛来たらいいなぁ…。

  • mo

    mo

    明日予定日です!陣痛来ますように✨

    • 11月30日
  • mami

    mami

    わたしも39週です!
    同じく、明日きたらいいなって思ってます。
    頑張りましょう!

    • 11月30日
  • ぼんちょむ🧸❤️🎈

    ぼんちょむ🧸❤️🎈

    陣痛のきますように!!長女のときは、その付近で産まれてくれました😊(予定日より11日オーバーで笑笑)

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

切迫早産で、2ヶ月半自宅安静!
日付を超えた今日安静最終日、正産期突入です😭✨

長かった!暇だった!娘と自由に遊べないのが本当に辛かった😣
お腹の赤ちゃん4日前の検診で出てきそうな感じだったけど、我慢してくれてありがとう😭💕
あと1日我慢してね🤣

おやすみなさい🍀

マリ🔰

いないいないばあの納豆の歌が頭から離れない(笑)

はじめてのママリ🔰

9ヶ月の子がいます。未だに夜にしっかり寝ることができません。1.2時間毎に起きることはもちろん。寝るまでも抱っこから下ろすと起きてしまうことがしばしば、腕枕だと背中スイッチは発動せず寝かすことはできますが、それでも1.2時間で起きます。

このいつ終わるのか分からない状況に、私もしんどく流石にストレスを感じてしまっています。

離乳食、ミルク、母乳混合で寝る前はミルクを飲ませてます。
夕方以降も寝かさず頑張り、できることはしているつもりです、

何がいけないのでしょうか、

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    夜おっぱい飲んでますよね?
    やめたら寝ますよ😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜添い乳やめて、ミルクにしたんですけど、ミルクも同じですか??💦

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません🙏
    おっぱいやめた方が寝るんですか??
    寝かしつけがおっぱいでおっぱい以外で夜寝たことがなくて😭

    • 11月30日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    夜ミルクだったんですね。
    ミルクだと1.2時間おきでは辛いですね。おっぱいだと口寂しくて起きてしまうから、やめたら朝までよく寝ます💧
    お子さんも口寂しくて起きてる感じではないですか?

    • 11月30日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    寝ますよ❤
    1日、2日は泣くと思いますがそこ乗り越えたら朝までよく寝ます!

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜全然寝かすことができなくて、、
    そこ乗り越えなきゃですかね😭

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの方が持ちはいいとよく聞きます。夜間の添い乳もよく起きると。モモリさんのお子さんは、夜しっかり寝てくれますか??

    • 11月30日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    旦那さんにも頼みつつ!本当にそこだけですよ!うちは二人とも10ヶ月で夜1.2時間で起きるの限界!もう無理!おっぱいやめる!ってやめました笑
    なら早く寝なさいって感じですけどね笑

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きて泣いても、抱っこでゆらゆらしたりすぐ寝るんですが、1.2時間毎に抱っこでゆらゆらするのが😭夜通し寝てくれる子がついつい羨ましくなっちゃいます。

    ちなみに今晩は、21時から置くと背中スイッチで起きてしまい、全く置けません😭😭😭眠いです、、、

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいやめるとは、日中のおっぱいも辞めたのですか??

    • 11月30日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    それはそうですよ。私夜立ったことないです笑ふたりとも笑
    眠くて無理です!

    わたしならもう泣かしておくかなと思います。寝入りからずっと布団で、手を貸してもトントン、あとはひたすら泣きつかれて寝るのを待つ。それが当たり前になれば布団で寝るはず。。
    ずっと座ってるのですか?辛すぎる😫

    昼間は飲ませてますよ!
    朝も6時半くらいになると、おっぱいおっぱいになります。あとは食後3回とおやつ代わりの1回飲んでます😊昼間はいらないというまであげるかもしれないです。
    夜やめたらすごい食欲になったのでおっぱいはもう必要なさそうですが😥

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立つから、立ってくれると思い泣くのですかね。
    先日一度泣かせておいたのですが、根負けしちゃいました。次の日声も枯れていて切なくなってしまいました。

    けど、こんな頻回に起きてるのも可哀想ですよね。心を鬼にして再チャレンジしようかな。

    先程置けたと思ったら、30分で起きました。また抱っこで座ってます。。ここまで酷いのは初めてです😭

    昼間はあげているのですね!
    なるほど。。。私も夜はあげてないのですが、なんでだろう。。

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    夕方寝ても寝る時は寝るので、赤ちゃんの寝たいタイミングで基本寝かすようにしてます!
    一時期1.2時間で起きてましたが、お腹いっぱいにしてあげるのと口が乾燥して起きてる雰囲気あったので鼻くそとか加湿とか気をつけるようにしたら、深夜1回は起きますが1.2時間はなくなりました!

    • 11月30日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    うーん、なんでだろう。。
    声枯れますよね笑
    お母さんとくっついていたいのかな。腕枕とかお腹の上で寝かせるとかとにかく自分が横になった状態で寝かせるかなと思います。

    • 11月30日
まい

漫画タイム〜
昨日寝落ちしちゃって全然読めなかったから今日こそ読みたい…!

今洗濯してるから絶対寝れない!

はじめてのママリ🔰

仕事から帰ってきた旦那、息子と遊びたくてわざと起こして気が済んだらさっさと寝てしまいました💔起こすなら寝かしつけまで責任持ってやってから寝てよ!と言ったら笑ってました💢自分勝手すぎる..こっちは毎晩寝不足なのに😭

ふむ

こんな時間ですがお腹空いた😭
肉まん食べたーい!

はじめてのママリ🔰

すっっっっごい長文めずらしいなと思って読んでみたけど意味わからなすぎた。
長文投稿は普通の方のつぶやきで書いた方がいいんでは🤔?

  • RSN

    RSN

    同じくです。笑笑
    途中から流し読みしました😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人いた
    スクロールめっちゃしたのにモヤって終わりましたよね😂

    • 11月30日
  • RSN

    RSN

    なんかこわいんだけど…とりあえず吐き出したかったんだろうなぁーって流しました😂

    • 11月30日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    わたしもわからなかったです💧

    • 11月30日
はな

3歳の娘のクリスマスプレゼント。
義両親からリクエストないかと連絡が来ました。
おすすめありますか?

はな

皆さんのお子さんはロディで何才から何才くらいまで遊んでましたか?

はな

幼稚園のお昼寝用の布団は規則がありましたか?

あり☺︎

ミルクをあげて1時間経つけど寝ない😫

はな

部屋も汚いし、ゴミもたまってるし、食器洗いもたまってるし、洗濯物もたまってる😂
でも眠たいよおおお!
機種変更に3時間かかるって予想外すぎる

ゆん

初めて旦那にイライラしてる!笑

deleted user

あぁ寝れない〜お腹が張ってるような…苦しいような…

syd

先週くらいからまた夜起きる間隔が短くなってきた、、😮その前までは5〜6時間まとまって寝れてたのに、、なんだろう。考え始めると寝れない。なのに平気で寝る旦那。。はぁ😶

マロニー

あ〜もう寝ない。。
あくびして顔かきむしってくぅくぅ甘え泣きして、眠いのに寝れないのね。
わかるけどお願い早く寝て眠い寒いしんどい

  • あーか

    あーか

    ママ大変…尊敬です…😔✨

    • 11月30日
  • マロニー

    マロニー

    コメントありがとうございます😭3ヶ月くらいで初めてママリを知りましたが、ここで吐き出せるようになってかなり楽になりました!
    あーかさんももうすぐ可愛いベビたん誕生、楽しみですね😍

    • 11月30日
deleted user

最近怒ってばっかりだな……
はぁ…💭
ごめんね、、、

はじめてのママリ🔰

一週間がはじまりますね💦
早く寝なきゃ💦
今週も頑張ろうー!!

こる

義母がお正月に息子や娘家族をみんな集めてわいわいやるつもりでいることがわかった…
え、こんな感染超拡大してる状況で…?
自分も高齢者で感染リスク高いことわかってないのかな…
主人が止めてくれないかなー

てゃ

完母でここ何日かいきなり乳首を近付けるとギャン泣きするようになった、、、お腹すいてるだろうし脱水怖いから無理やり飲ませるけど5分くらいでまたギャン泣き💧もう片方飲ませようとしても何してもギャン泣き、、結局1回の授乳時間が5.6分(;;)
まだまだ頻回授乳。毎度ギャン泣きされたらメンタル来る、、、つらい。

てぃもてい

世間のままさんお疲れ様です!!
今日もみんな生きててえらい!ママ頑張っててえらいです!11月最後の日なので、気合い入れてがんばろーーーー!!!そして、ゆるーく12月を迎えましょう♡♡

なつき

義母さん、あやす時口使ってあやそうとするの本当にやめて、、、口でぶるるるるってやるやつわかります?あれほんとやめてほしい。
唾飛ぶ。汚い。
息子の手に鼻くっ付けるのもやめてほしい。
ついでに言うなら触らないで、おいでって言うのもやめて。抱っこされるのも嫌。

絶賛ガルガル中😭

  • ままちん

    ままちん

    私だったらガルガル終わってもぶるるる嫌です😂💦
    なんか素敵に断れる言葉あるといいですね🤦‍♀️タイミングよく息子くんが泣いてあらーぶるるは怖いからもうやめてほしいねぇとか言えたら良いんですけど🤫

    • 11月30日
  • なつき

    なつき

    ぶるるるって唾飛ぶから嫌ですよね😭
    旦那ならまだしも義母の唾って考えたらほんと恐怖で😂
    ストレートに唾飛ぶからやめてください嫌ですって言えるのが一番良いんですけどそう言っちゃうと気分悪くさせちゃうので言えないですよね🤣

    • 11月30日
  • ままちん

    ままちん

    たしかに!笑
    まぁ!お義母さま!ラクダみたいではしたないですよ!とか🤫もっとダメか笑

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

あくび出すぎで涙が止まりませーん!笑

RSN

久々ぐっすり寝てくれてるのに
寝顔が可愛くて見惚れてたら寝るの忘れてるわ😅
匂い嗅ぎまくっちゃってごめんね🙇‍♀️

りり

昨日と今日と、夜中の授乳が眠すぎて…
げっぷ出すのにトントンしてたら2人でそのまま寝てしまってる
暖房ついてるしブランケットで巻いてたけど変なカッコでごめんね娘

たーらん

お疲れさまです!!
今日はイライラしすぎて、寝れない!!
こんなの初めて😭
旦那にイライラしてしまって。。

優しくしてください(;_;)

なんだか今日は眠れません(>_<)
そんなときにママリ開いたらこれが✨
私は妊活中です
明日生理予定日。。。
トイレに何回も行ってしまう。。。
でも毎回同じ…生理前の体調になってるんだよな。。。
1週間前からオッパイが張って、乳首が痒い!
下っ腹痛もある。。。
あー
そんなこと考えてたら余計眠れないし身体に悪いし😭😭😭😭😭

るなしー

予定日まで13日で毎日ソワソワ🙄明日は満月だし旦那も来るから出てきていいんだぞー👶🏼
早く会いたい反面、お腹の中にいなくなっちゃう寂しさ、コロナで立会い面会不可のなか一人きりでの出産への恐怖、陣痛どんなもんなのかの好奇心🤣色んな感情が入り混じって忙しー😭😭💪🏿

  • こうちゃんなおくんママ

    こうちゃんなおくんママ

    次男もコロナ第一派の最中出産でした〜!あたしゃコロナ患者かい?という厳重な体制で物々しい出産でした😂
    こんな世の中ですが…元気に出てきてねー!安産すっぽん‼️

    • 11月30日
deleted user

新生児が尊い…🥺   

こうちゃんなおくんママ

本日も、安定の、頻回授乳…。日中たりてないから夜飲むのか?寝る前にミルクを飲ませても、途中でオッパイが良かったと飲まなくなっちゃうし。うまくいかんな。

あーか

34週のプレママです。最近夜に横になると気持ち悪くなってしまいます💦朝型やっと眠くなって寝るのですが、明日は朝から検診😩寝ないといけないのにー!
妊婦さんってそんなもの??🤔

  • RSN

    RSN

    私も後期になって同じことで悩んでました😭
    私は横になったら気持ち悪くなるけど、座ってたらマシだったので
    座りながら寝たり頭を少し高くして寝たりしてました💧
    後は寝れる時に少しづつ寝るのが一番かな?
    もう少しで可愛い我が子に会えます!頑張って下さい☺︎

    • 11月30日
  • あーか

    あーか

    投稿してから今までYouTubeでヨガ動画見て、気を紛らわしていました😂
    コメントありがとうございます💕
    座って寝るのもいいですね!そうします💦
    産後は別の理由で寝られないぞ〜とはわかっているのですが、なかなかキツイですね💦

    • 11月30日
ベビまま

可愛くて愛おしい娘だけど、、
寝かしつけが1番苦手でストレスな育児だってわかった😭💦

パパじゃだめな、こだわりさんな娘ちゃん。
逆にママを必要としてくれてる嬉しさもあるんだけど、、眠いなら寝てくれ〜い😭

でもさっき初めて抱っこじゃなくて、お布団でトントンで寝てくれた😭❤️
私も早く寝たいけど寝れない〜🤣

ぶらうん

夜中の授乳、寝かしつけ中、
寝ている夫に対してイライラしないようにするにはどうしたらいいんだろう

  • syd

    syd

    私もまさに今それで、授乳終わってからもイライラして1時間くらい寝れてません😭次の夜中の授乳は無理やり起こそうかと思っているやな奴です😂

    • 11月30日
どきんまん

最悪だ、、息子ギャン泣きからの覚醒。
娘も泣き声で起きて元気に起床😭😭😭😭😭
2時だよ、、

ゆにゃ

まだ眠れないー…
みなさん眠れない時何してますか?

寝なきゃ寝なきゃと思うとイライラしてしまう…潔く寝るの諦めようかなあ

  • deleted user

    退会ユーザー

    スマホずっと見てます😱
    逆に眠れないけど目を瞑っても色々思い浮かんで何かしたくなるので🥲

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

ア゛ーーーーー
こんな夜更けに💩漏れ!!!😭😭😭

必死におむつ替えて、着替え持ってきたら再び踏ん張る娘さん……
イッパイデタネ……😮

しかもいつもはすぐにお湯で洗えばきれいに落ちることが多かったのに、今日に限ってウタマロパイセンにお世話にならないと落ちないなんて😱

睡眠時間大幅にロスト😫

しかし娘は1日ぶりの💩でスッキリニコニコ、私が必死に服を手洗いしてる間に勝手に寝てくれて助かった…

みちょん

3日連続で朝までぐっすり!
このまましっかり寝るかなと
思ったのに…
まさかの1時間置きに泣く😭
さすがにしんどいなー。
こっちが泣きたくなる
最近気持ちがの浮き沈みが
激しい。
疲れちゃった。
何も考えないで一人で
ぼーっとしたい💭

ちょこ

1時間に1回くらい起きる…
ねむい。ねむい。ねむい。

3時間でいいから寝て欲しい。

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    1時間おきは辛いですね(T_T)
    お気持ちわかります…
    ちょっとでも体を休めてくださいね……(,> <,)

    • 11月30日
deleted user

保育園の準備、洗濯物片付けて、明日の用意もして、連絡帳書いて、寝よう!っていうタイミングでめちゃくちゃイビキかいてる。。
うるさくて全然寝付けない。ただでさえイライラしてたのに、更にイライラする😤
朝起きれる気がしない。。😩

みりぷ

子供と寝落ちしたのに下の子の久しぶりの夜泣きで覚醒からの寝れずにもう2時。
上の子も時々うなされて目を開けて私の事確認してくる。色々あって不安なのかな。
パパは携帯見てたけど夜泣きは無視。仕事の日ならわりきれるけど君明日も休みだよね?
子供の問題も全部丸投げ。

あー。
無責任て言われそうだけど、
寝たら全部解決してないかな。

vm090308

寝るのが下手な息子…(他の子寝かしつけたことないですが)
君は前世で寝首かかれたのか?
って聞きたくなるくらい毎回寝るのに抵抗してきます…
トントン寝かしつけ開始から1時間経ってやっと寝そう…

deleted user

第二子妊娠中です。アイコスを辞めない主人にイライラしだしたらもー寝れない🤯❗️
一人目は生まれてから何度も喧嘩。換気扇の下も嫌で。今は家の2階の主人だけが寝る部屋とトイレで吸ってますが部屋の臭いがいくら換気してもしても染み付きますよね。そこに朝は寝起きの子供がそのヤニ部屋に起こしに行くから行くのもかなり辞めさせたい。
が、それ以前にいい加減辞めてほしい😓言うのもこちらが気を遣うし、すぐ喧嘩に発展。タバコを意地でも辞めないやつのプライドは無駄に高いし、なんて言おうとこちらが考えるのがムカつくしなんなんだっておもう。
どうしたら、辞めるのだろう。。。。はぁ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに2階のトイレ(主人だけ使う)です😥トイレも最悪だけど。一階からなんとか追い出しただけで苦労したのに、今度はどうすりゃいいんだか。。外は近所の迷惑もあるだろうし、マジで害だ😓

    • 11月30日
ままちん

最近また夜泣きがー🤦‍♀️
歯が生えるのかなー
歩きたいけどうまく歩けなくてストレス?笑それとも歩行に言葉に成長するから脳が活性化してる?
とりあえずムクリと起き上がるの怖いからやめよう?
そして泣いているから抱っこして
からだだだんだん♪と歌ってあげるとにやけるの可愛いよ!?でも微笑むくらいなら泣かないで寝て😫

黒猫🔰

リセット辛くて泣いている。
旦那は横でいびきかいて寝てる。

人生もリセット出来たらな。

かりん

久しぶりに、自分自身がしゃっくり出ました。
とまらないー!

こぐま

あーー眠いねむすぎる

かりん

今日は夜泣きもせず、いい子い子😊
おくるみが効果あるのかな?

セッキー

金曜日の夕方から、今日までずっと怒って怒鳴ってイライラしっぱなしだった…。
土曜日の夜に誓った『日曜日は優しいママになる』もあっさり破って、10時には娘を怒鳴ってた…。

唯一守れた誓いは、『一緒にお出かけして、一緒に遊ぼうね』だけ…。

こんなママでごめんよ。

めろ

4歳の娘
ご飯も好き嫌いしてろくに食べない。
声かけ損ねたけど、余裕こいてお漏らしする。
寝る前の薬もいつもふざけちゃダメと言ってるのに、今日はグラス割って、掃除機かけたけど残っちゃってた破片刺さって大泣き…。
明日病院決定。
ぎゃんなきしてたのに、ぱぱと動画見てうるさくて、下の子まで0時過ぎても寝つけない…。
結局ソファーで寝て、今私の上に落ちてきた。
重たいなと成長の重みを感じ、布団へ運ぶ。

怒り過ぎたけど、ママの心も壊れてく気がする…。
みんなこうなのかな…??
ダメなママだけど、心の余裕が全然ない…。

  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にお疲れ様です😭わかるよと言ったら失礼かもしれないけど、めろさんの頑張り、葛藤、子どもの可愛さ、大変さ入り混じる気持ち、自分て何?ってなる感じわかりますよ😭✨
    十分がんばってる‼️明日は1人だけ贅沢なおやつ食べたりしてください😊‼️

    • 11月30日
  • めろ

    めろ

    ありがとうございます…
    救われます…😥

    • 11月30日
deleted user

コロナ拡大で里帰りの実家から都内に帰るタイミングをはかっています。
周囲は「年明けまで様子を見たら?」って言ってくれるけど、とても楽だけど、
そうすると生後3ヶ月弱。他の人と比べて怠けているような気がしてしまう。
旦那や義両親は理解してくれるけど少し寂しそう。
だけど戻ってから1人で育児できるのか不安。夫や息子や私がコロナにかかってしまう不安。

おとも

実母に預かってもらったらお昼寝せず夜中起きる起きる😂
お昼寝しないと逆に夜中起きるのなんなん🙄

apiapi♡

人見知りしたら毎日行かな??

もうすでに週2ですけど…

いぷしろん

夜間断乳3日目!昨日まで1時間おきに起きてたのが、今日は今のところ5時間続けて寝てくれてる…😭✨嬉しい…

りおまま

乳腺炎が怖くて3時間毎に飲ませてるけどお腹すいてないのかあんまり飲んでくれない
詰まる覚悟でもう少し授乳間隔空けた方がいいんかなぁ
乳腺炎怖いなぁ
授乳が憂鬱で仕方ない
もっと飲んで欲しいのに

misaki

お疲れ様です🌝
3歳5ヶ月と1歳3ヶ月の娘の姉妹を持つママです!

misaki

1歳3ヶ月の娘が、言葉の発達がゆっくりめなのかまだこれといった意味のある発語がありません😢
意思疎通はかなり出来てきています。
まだまだこれから、様子見でも大丈夫かな😣

asa

最近何も無いのに涙が出てくるけど、何で泣いてるのか自分でもわからないのに、

お腹痛い??痛い時そばにいてあげれたらよかったよねごめんね??
って毎回言ってくれる旦那さんが大好き🧸💓

コロナがおさまって、立ち会いや面会の制限無くなってほしいな。

まっすん

産後生理が安定しない💦
生理予定日から10日くらい経つけど、こんなもん??
生理前の不調が続いてしんどい😓

haru

娘が発熱😞痰が絡んで苦しそう、明日受診しないと!コロナやインフルじゃ無いと良いけど😰

今週は私が流産して実家にお世話になったり、いつもと違う日々を過ごさせちゃったからかな😔義実家にもお世話になりっぱなし💦
私も元気にならないと!

コマ

トイレに行きたい😵
娘が離れてくれなくて行けない
寝れない🤦

deleted user

色々なことがあった11月😢
辛かったことも嬉しかったことも悲しかったことも反省したことも。
私の人生甘いんだろうな、きっと。
でも子どもに背負わせないで欲しかった。
ネガティブ炸裂!
そして今日も夜中目覚め眠れない→朝辛い😱

まりも

恵比寿のバカラグラスのクリスマスツリー観に行きたいけど今年はコロナ怖いし諦める😢
あしかがフラワーパークのイルミネーションも人多そうだから諦めた😭
毎年旦那と付き合ってから必ず行ってたのに残念だな…。
早くコロナどっか行ってくれないかな😭
最近人のいない公園とかしか行ってない…
出産前に息子と沢山いろんなところ連れてってあげていっぱい遊びたかったな。

pam

夜中、旦那の目覚ましの音で起きかけても手握ってあげると寝てくの可愛い👶♡

のんのん

夜泣き対応疲れたー、、
目が冴えちゃった😅

そうママ

7ヶ月になって、夜中、
寝心地を求めてモゾモゾする息子(ㆁωㆁ)

なんどもゴロンゴロン。
あまりに納得?しないときは座り込んで泣き出します◝(⁰▿⁰)◜

そんな、息子は、今は爆睡☆エライぞ!!

私の布団のど真ん中で…なければね(・o・;)
 
転がってくる息子に起こされ、早一時間…

さすがに眠いけど、
息子を自分の布団へ抱いて動かすと起こしてしまい、
長期戦!?

悩むなぁ…(*´ω`*)
最近毎晩こんな感じ。いつまで続くのか(((;ꏿ_ꏿ;)))(笑)

しの

寝る前に洗濯物干してたら息子が起きてきて、寝かしつけながら眠ってしまった😔
娘の授乳で起きたら、リビングの電気はついてるわ洗濯物は干しかけのままだわ…
気を遣って干してくれるなんてことは…ないですよね😭
干してまた寝ます😭

ママり

最近夜中特に泣かずして目覚める娘😅
でも眠くなると寝てる私の顔に顔を乗せてくる🥺❤️
重いしヨダレ凄いけど可愛い🥰

ちゃんちゃ

久々のおねしょ対応疲れた〜
目が冴えてしまったし寒すぎる😔

deleted user

昨日20時半に寝た娘、最近夜中何回かグズグズするから覚悟しながら22時に大人就寝😴
今ふぇ!ってひと泣きしたから驚いて起きて見たらまた寝始めた…え🥺もう4時🥺どうしたの…🥺久しぶりに6時間も通して寝られた🥺🥺えらいよ娘ありがとう娘🥺🥺🥺

はじめてのママリ🔰

前絞りを眠くてサボってごめんね。
おっぱい張らないように早くなってほしいなー

ママ

今日旦那の前で思わず本音が!!
娘がぶちゃいくな顔した瞬間、うわめっちゃぶさいく、義理母さんにそっくり!っていつも心の中で思ってることが出てしまったーーー。
娘はいつもはかわいいですよ。

はじめてのママリ

あと少しで朝までコースだったのにーーーーー息子おしぃぃーーーー!笑

めろポリズム·*°♪”

せっっかく、0時就寝で、珍しく泣かずにこの時間までぐっすりしてくれているのに、
よく寝たなあ〜もう朝かな?
時計見たらまだ3時半で、私だけクタクタだったはずなのに少ししか眠れてなくて…
悔しーーですっっ!!!!(TロT)
本当にせっかくだから、もう1回私も寝たいけど、目が覚めたしのど痛くて無理っぽい……

寝たいよーーー寝たいーーー!!

くろまる

お腹すいた…
1歳の子どもに合わせて18時前後に夕食
しかもゆっくり食べれないから量も少ない
そして新生児に合わせて夜中に授乳

この時間の空腹が辛い
なのに、あと3㎏が落ちない!

deleted user

目覚めて2時間半以上経過、、
お腹すいた😇
朝方だしお菓子食べるためにおきよーかな🙄

初心者はは

寝かしつけてくれるのは
ありがたいけど
人の寝床で寝かしつけて
一緒に寝落ちって
私はどこで寝るんだ??ん??
っていう昨日の夜の話。
ソファで1時間くらい寝てたから
首が痛い……

魅姫

最近、夜に起きてしまう息子。寝ながら泣いてる感じで抱っこすると寝ることが多い。ぱっちり目が覚めて遊んでることも(^_^;)))
起きてしまう息子を寝かすのはいつも私で隣にいる旦那は知らんぷり(-""-;)そして朝になって息子に対して「○○君、夜は寝るもんなんです。ちゃんと寝てください‼️」って言う旦那………いっつもそんなことを言うだけ(# ̄З ̄)

今日は3回も起きちゃってたよ( ̄▽ ̄;)きっと朝になったらまた言うんだろうなぁ……お前‼️何かやれよ‼️って感じだよ(-""-;)やっても手を触るだけとか。それで寝てくれたら楽だよね……( ̄▽ ̄;)そんなんで泣き止む別けないしトントンするとか抱っこしろよ(# ̄З ̄)

ホント腹立つわ‼️

あり☺︎

またゲップしないで寝たから吐き戻ししてる💦

deleted user

予定日までもう数日。

格差婚だったこの結婚、後悔してる。
うちの実家にはお金がない。私自身も奨学金の返済と一人暮らし生活で、貯金はない。
だから、結婚の時も結納金は出せないから、結納は無しにしてもらった。そして、初孫のこの子に雛人形を買ってもらえることも出来ない。母に、買ってほしいと強請ったら、気にしてしまい、負い目に感じて、きっとこの子と関わることを拒否するかもしれない。

今日、主人が、義父に雛人形を買ってほしいと言ったらしい。
私は自分たちで買うつもりだったのに。
義父には、女親の両親から買ってもらうんだろう?と言われたと。
そして態々、女の子のいる従兄弟にも、雛人形は誰が買ったか、聞いたらしい。

それを、なぜ、家庭事情を知ってる私に報告してきたのかな。

再婚だった主人は、大学の同期。結婚して知ったけど、かなりの資産家一族だった。
再婚の主人は、初婚の私を気にして、結婚式を費用も場所もセッティングしてくれた。
お金がない私は結婚式やドレスも指輪も、いらなくて、強請らなかったけど、
ドレスも式場も、見せられたら、欲が出てしまったのは事実。
結局、義母の癌の再発やコロナの影響で決めた式はすべてキャンセルした。本当は今月だったけど、結果、義母は挙式の予定日に、永眠したから、結果的に良かったのかもしれない。

義母は、主人に、
あんたの結婚式なんて、もう十分、と言ったと、義母が亡くなったあとに言われた。
ただ、ドレスだけでも私に着せてあげたかったとも。

義母は口は強い人だったけど、優しかった。

義母がいなくなった今、やはり、その優しさに救われていたと気づいた。

これから、この金銭感覚の合わない主人とやっていけるのだろうか。

この子は、買ってもらえる、もらえないで、両家の親に優劣をつけるようになるのかな。

考え始めたら眠れなくなって、
結局、朝になります。
今日もいいお天気でありますように。