
笑っちゃいけないけど…笑ってお腹痛いです。保育園の連絡ノートに、家庭…
笑っちゃいけないけど…笑ってお腹痛いです。
保育園の連絡ノートに、家庭から一言書く欄がありますよね。
今日はこんなものを食べました~とか、最近の家での子供の様子や、先生に親からの悩みを書いたりするやつです。
次の日に先生からお返事が来たりします。(日によってはスタンプで「みました!」だけの日もあります)
最近テレワークになり、保育園の送りをしてくれるようになった旦那が、連絡ノートも書いてみたいと言うのでお願いするようになりました。
いや、何を書いても良いんです。なんですけど、、
旦那が書いたものの一例です⬇️
・今日は寒いですね
・しまじろうが好きです
・さんまの季節になりました
など、何か勘違いしているような…
基本主語がないので子どもの家庭での様子なのかもわかりません。(書いた人がパパであることは筆跡で先生にバレています)
だいぶ面白いのですが、本人まじめにやっているのでしばらく様子を見ようと思います…!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は4歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
旦那さんの連絡ノート、面白いですね!先生からのお返事が気になります😊
質問形式ではありませんが、ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
笑ってはいけないけど面白い旦那さんですね😂保育園の先生も楽しんでくれそう😂

じゅら
うちは連絡帳ではないのですが、まだ子供たちがオムツの頃、保育園に持って行く紙オムツの記名を手伝うと言うのでお願いしたら、途中から無意識に自分の名前を書いてました😂
結局その後私が書き直すハメに😭
-
ずん
それ、うちの妹の旦那さんもやってました🤣🤣🤣
- 11月20日
-
保育士ママ
私は小学生の時、裁縫セットのチャコペンに母に父の名前を書かれたことあります(笑)
たくさん名前書かなきゃいけないから大変ですよね(笑)- 11月20日
-
ワカメちゃん
保育士ですが、パパの名前が書いてあるオムツそ履いてきたお子さんがいてそれが女の子だったので笑いました🤣
無意識って怖いですよねw- 12月23日
-
音ママ
横からすみません!笑ってしまいました😂
…とかいう私も、オムツに名前書いてる時に「ママ、カルピス飲みたい!」と言われたので、
オムツに名字+カルピスと書いたことあります😅- 12月23日

ママリ
書こうとするだけで偉いです😊😊
3人目出産で入院中、旦那が書いてましたが、お義母さんいわく、嫌そうに、面倒そうにしていたみたいです😂😂

あずさ
パパ最高です!😆👍連絡帳書きたいと思えるとこが素晴らしいですねー😌✨

かな
交換日記みたいで可愛いですね(๑ ́ᄇ`๑)✨

えま
憎めない旦那さんですね🤣🤣❤️
うちの旦那は、連絡ノート書きたいと言って書かせたら娘に話しかけるように「〇〇ちゃん今日もかわいいね🎶今日はこんなことできたね凄い😍」みたいなこと書いてて恥ずかしかったのでそれ以来書かせてません笑
-
はじめてのママリ🔰
愛されてるのが伝わりますね💖恥ずかしいけど可愛い🤣💕
- 11月20日
-
えま
なんだか感情が丸出しになるみたいで、、笑
- 11月20日

ゆきママ
「書いてみたい」と参加するだけでもエライです❣️
ウチは、お迎え頼んだときに、読むのは読んでるのですが、書こうとはツユほども思ってないかと😅
先生の返信も気になるところですね😆

✨かぜきちmama✨
うちは意地でも連絡ノートだけは書いてくれないので羨ましいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同じです😂
- 11月20日

ろむたん
先生も毎日同じような事記入してマンネリ気味だと思うので、たまにそうゆうの挟んでくれると面白くて喜ぶと思います 笑

りりり
わたしが入院中旦那が連絡帳に
今日もご飯食べてます(肉ばかり)と書いてたのを思いだしました😂

ミカん
旦那さんユニークですね☺️書いてくれるだけでも自分は嬉しいです☺️

はみぃ
涙でるほど笑いました🤣🤣🤣

まや
旦那さん可愛いですね!🥰

すーさん
さんまの季節になりましたww
笑っていいとも!のテレフォンショッキング思い出しましたww

まま♡
さんまの季節になりました🤣最高です🤣🤣

Lily꒡̈⃝✰︎
うちの人は保育園関係は本当に無関心で主人の方が仕事早く終わった時も迎えすらめんどくさいて言うくらいなので羨ましい限りです😭

しー
保育士をしています!そんなこと書いてあったら周りの先生たちに、見せてみんなで笑わせてもらいます♡笑
職員の癒しの時間になったのとでしょう!

ちゃるたん
先生からのお返事が気になります😂

ちあき
かわいい(笑)
うちの旦那はオムツ時期の名前書きの時に名前と一緒にアンパンマン、ばいきんまん、ジャムおじさんを書いた事があります(笑)

かおちゃん
子供寝かしつけながら、読みながら声出して笑っちゃいました!微笑ましいですね🥰さんま笑笑 連絡帳書きたいって羨ましいです💐

nii
保育士してます!
まじめに書いてるパパには申し訳ないですが…
最高です🤣🤣🤣
私の園なら間違いなく職員室で話題になってます♪
もちろんステキなパパとしてです😊

ろん
旦那さん🤣🤣🤣主語無しの『しまじろうが好きです』って、旦那さんが好きなのかって思っちゃいますねw
旦那じゃないのですが、母に前見せてもらった私の連絡帳に『💩を〇回しました。その💩の状態がなんちゃらかんちゃらで…。ししゃもは卵しか食べないですね』等と綺麗な字で書いてあり、誰が書いたの?と聞いたら祖母が書きたがってたから書かせてあげた。と言われました😂
既に幼稚園生だったので止めてほしかったですが、大人になった今でも赤ちゃんから何も変わっていない。と言われますw

ママリ
笑っちゃいました。
ママリ公式はこういうのをピックアップしてくれるといいです。
ただののろけ話とかよりずっといいです。

さくら
うちは連絡ノート、見たことすらないと思います😂

ゆーちゃん
さんまの季節っていいですね笑

えみ
私は何を思ったのか息子のオムツに「うどん」と書いたことがあります。笑
先生は笑いを抑えながら「あのぉ…お母さんこのオムツ使っても良いですか…(ププ)?」「いやいやお母さん癒されました~😂」みたいに言ってくれましたけど、たぶん更衣室でネタにされてたと思います笑

サンタ
うちの旦那もたまに書きたがって書いてます😁
字は汚いし、誤字も多くて恥ずかしいけど、先生に好評だし面白いので止めません(笑)
-
はじママ
「今私出ました」って😂💨💨
「可わいい」もジワジワくる😁(笑)- 11月20日
-
サンタ
今朝出ました💦です(笑)
しかもそれ書いたのは私です🤣- 11月20日

カヲル
お仕事中読んで笑いをこらえるの大変でした
先生とパパのお手紙みたいな感じになってて面白い

ヒマリ
面白いですね☺️
うちの旦那にも、週末だけ連絡ノートを書くようにお願いしているのですが、夕食と朝食のメニューを書く欄があり、それをかなり詳しく書こうとします。
・ハンバーグ→豆腐とひき肉入りハンバーグ
・肉炒め→豚肉とれんこんとキノコの炒め物
とか。
そこまで詳しく書いてたら、欄にはまらないから~!大体でいいんだよ~!って言ってます😒

☆sachi☆
もーめっちゃ面白すぎて元気が出ました(^-^)ありがとうございます✩.*˚

ミカエル
おもしろいですね!(笑)
サンマの季節になりましたがいいセンスしてます(笑)

モニカ
こんなに笑えるのは久しぶりです🤣
一緒に生活してて楽しそうな旦那さんですね💕

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
うちは、保育所行きはじめた頃は連絡ノートを見てましたが、いつからか見ることすらしなくなってます。
それだけでなく、保育所への送り迎えには一切関わろうとしてくれません。
うちだけかな??

ぽぽ
保育士していました!
ほっこりしますね、笑ってしまいました♡
お父さんで連絡帳書いてくれる人やっぱりまだ少なくて、たまに書いてきてくれるお父さんも書き慣れてないのか珍報告多いです(笑)
私の好きな連絡帳は
真面目そうなお父様がすっごい達筆で
「今日も朝からウンコが出ました。元気です。」
「ウンコが柔らかかったです。昨日アイスを2個食べたからかもしれません。」
「土日ウンコが出ませんでした。保育園で出たら凄く臭いかもしれません。すみません。」
と、何故かウンコの事しか書いてくれないお父さんが居ました(笑)
そしてウンコは溜まってなくてもノーマルで臭いので気にしないでください(笑)
因みにクールビューティなお母様は「便…普通(軟便、固め、排便なし)」とかでした。
-
アリアナ好き
声出して笑いました!最高です!🤣🤣🤣
- 12月23日
-
にゃん
すみません、電車で読んでいてマスク越しにフガフガしながら涙出して笑ってしまいました🤣
- 12月23日
-
ぽぽ
パパさん最高ですよね笑
ちなみにこのお父様たまに嘘をつきます。
娘さんがいるのですが、【忙しかったためお風呂に一緒には入れませんでした。今日は早いので迎えは父です。】と連絡帳に書いてあったので、娘ちゃんにパパ遅くてお風呂入らなくて残念だったねー今日は早いって楽しみだねと言ったら、「パパと入りたくないって〇〇が言ったの。パパ遅くなかったよ」とかしょーもない嘘なんですが。(笑)
家の話を子供たちに聞くと、だいぶふざけたパパみたいです(笑)- 12月23日

あーママ
保育士してますが、パパも書いてくれる家庭があったんですけど、ママの真似をしながら一生懸命書いてくれてて嬉しくなります😊

yuho
旦那さん可愛い😆書いてみたい!とゆう旦那さん素敵です✨

nn62yy
それママ友が書いてました笑
ママ友の旦那さんが、お前の日記か✋🏻って突っ込んでたのを聞いてウケました😂
ある意味天然🤣

ままり
うちは夫が初めて書いた時に、
電車ごっこ 楽しそうで なにより
って書いてました😂おじいちゃんみたい👴🏻

退会ユーザー
こちらから見ていると
すごい微笑ましいです❤️
まず、書いてみたいという旦那さんと奥さんのつぶやき可愛いです♪

ママリ
「公園に行きたいと言っていました。公園に行きたいみたいです。父です。また登場します。」
文脈 ww
って初めてお願いした時は
なりました笑

@u🌙🎀✨
私が小さい頃、実母は朝から出勤(私が起きる前に)だったため、私は朝は実父と姉しかいませんでした。
多分その頃は実父は私たちの園ノートを書いていてくれていましたが…
なんて書いてあるのか、今度見てみたいと思いました😊
私は旦那に子供の園ノート書いてって言ったら拒否されたことあります🤣

ぴっぴ
3日前くらいに新しい連絡帳もらえなくて、ルーズリーフに子供の様子書いて折って、
号外!!と筆ペンで書いて先生に渡しました(笑)

シルバ
逆にみなさんどんなこと書いてるんですか💦
私がその旦那さん寄りだったので不安になってきました😮
-
くつした
体調面や生活面で普段と違う事があった日はその事を書いて頂けると助かりますが、普段通りに過ごした日はこちらのお父さんみたいな感じでバッチリかと思います😊
連絡帳、ご家庭によって個性豊かで保育士にとっては毎日の楽しみですよー🎶- 12月23日
-
シルバ
普段と違うことのほうがレアなので伝えないといけないことがあまりなく😅今まで通りで良くて安心しました。
母親サイドはもちろん楽しみにしてますが保育士さんも楽しみにしてくれてるんですね(^_^)- 12月23日

退会ユーザー
サンマの季節になりましたって言う下りがもう素晴らしいですね💮
ある意味ユーモアがあって先生楽しみにしてるんじゃないですか?

あやみ
1歳8ヶ月の女の子です。
最近、寝る時に足をバタバタさせて泣いて寝つきが悪いです。
なぜでしょうか?
暑いとか?かゆいとか?
わからず悩んでいます。
-
まる
ママリ公式の質問に回答する形で投稿になっちゃってます。
質問したいようでしたら、ホーム画面右下から質問すると良いです。
そろそろ自我が芽生えている月齢かと思います。
布団が暑い、肌が乾燥してかゆい、なども考えられるとは思いますが、他にも
逆に布団が冷たく寒すぎる、遊び足りなくてまだ寝たくない、お腹が空いたり喉が乾いて眠くならない、体調が悪くて寝られない(喉が痛い、熱がある、お腹が痛い)
なども理由として考えられるのではないでしょうか🤔
原因がわかって、ゆっくり寝られますように😢- 12月23日
-
あやみ
すみません、間違えたとこに質問してしまいました。
ありがとうございます!
失礼しました。- 12月24日

なつ
可愛いですね(笑)
これはこれで良い気がします🤣先生との交流は子供の為になりますよね!

まるこ
旦那さんおもしろすぎます🤣🤣
私が小さい頃はたまに祖父母の家に預けられて祖父に保育園の送迎してもらってたんですが、その際は連絡ノートも祖父が書いてくれてて、「昨日はおぢいさんの家に泊まりました」とか、「〇〇ちやん」(小さい「や」ではない)とか、なんせ大正生まれの人なので書き方に風情がありました😂

まーちゃん
うちの旦那も書きたい!!って言って長男、次男の連絡ノート読んだら(今日は天気が良いですね。ですが大分と肌寒くなりました。風邪などひかないように気をつけたいです。)って最初に書いてあって思わず笑ってしまいましたwwwその日の連絡ノートに返事を書いてくれるので先生も(私達保育士も風邪をひかないように気をつけたいと思います。)ってちゃんと返事くれてました😂😂笑

きなこ✳︎
子ども関係で働いていました。児童指名の記入欄に子どもの名前ではなく家族の名前を間違えて書く保護者の方が居ました笑
朝忙しい中バタバタしながら書いてくれてるんだろうな…と微笑ましかったです☺️
年度末には家族全員登場していました笑

ミッチー
旦那さんおもしろい!
うちの夫もよく書いてました。
連絡帳って日記帳みたいなものですよねー😊
コメント