※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の娘の前髪が長くて困っています。カットしたいけどくせ毛で不安。プロに頼むべきか悩んでいます。ビビりなのでギャン泣きされないか心配です。

お子さんのヘアカット、どうしてますか?
2歳の娘ですが、生まれてから1度もカットしたことなく、前髪がだいぶ長くてそろそろうざったそうです😰
日中はヘアピンしたりちょんまげスタイルで顔にかからないようにしてますが、細めの毛なので縛ると毛が抜けやすくてあまり縛るのもよくないかなと悩んでます。。
前髪だけきりたいのですが、くせっ毛なので仕上がりも想像できず…笑
プロに任せた方がいいかなとは思いますが、外ではビビりの性格なのでギャン泣きされないか不安です😱
体験談などあれば教えて頂けたら嬉しいです🙏

コメント

も

母が元美容師なので切ってもらってます! 凄いギャン泣きなので押さえつけてます…(笑)
前髪はなるべく短めにしてますwww

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり抑えたりしないと厳しいですかね😭笑

    • 11月12日
ちぃ

男の子ですが5歳も2歳も2人とも私が切っています!
美容院だとなかなかじっとしていられなそうだし、なによりお金もかかる(笑)

家で好きなテレビ見せながらササッと切っています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分でできるなら切りたいのですが前髪の分け目も迷子で…笑
    最初はプロに切ってもらってから伸びてきたら自分で切るようにしたいのですが慣れないとこだとやっぱり子供的にはストレスですよね😱

    • 11月12日
  • ちぃ

    ちぃ

    近所の子は子ども用の椅子があってテレビ画面でテレビを見ながら切ってくれるところに行ってますよ😊
    お近くでそーゆー病院があれば、そこに行くと安心かもですね❗️

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちは子供たちはみんなパパが通ってる個人の美容室に通ってます🤗
個人で一人でやってるお店なので他の人がいることもないので貸し切りです🤗
自分でやるより早いし上手だしお店でやってもらった方が安全だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何歳のお子さんですか😭
    娘は、2歳でイヤイヤ期?真っ盛りで😱やだと思うととことんだめで迷惑しかかけない気がして🤣

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末っ子は一歳1ヶ月で上のこたちは小学生です!
    上のこたちも一歳で美容室デビューしてそれからずっと美容室通ってます!

    • 11月12日
deleted user

0歳の時は前髪だけ自分でやってました😊1歳からは美容室で切ってます💡
息子もビビりですが、ギャン泣きよりもフリーズするタイプなので、私や旦那が抱っこして切ってもらってました。1歳半すぎからは一人で座ってられたので、動画を見せながら切ってもらってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特にキッズカットやってるとかじゃないところでも大丈夫ですかね😳

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美容室によるかもしれません💦
    うちはフォトスタジオに併設している美容室に行ってて、子供の扱いに慣れてる方なのでどうにかなってるのかも…??

    • 11月12日
あん

友人のやってる美容室に行ってます!! 私が切ると子ども無料ってのをやってるとこなので、リクエストも言えるしグズっても気兼ねなくてありがたいです❗
答えになってなくてすみません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうところがあれば気持ちも余裕もてますよね😂!!
    いえいえ💛ありがとうございます✨

    • 11月12日
ぐり子

夫婦共にぶきっちょなので、2歳になった頃から美容院で切ってもらってます✂️最初はパパのお膝に座って切ってもらってましたよ😊
タブレットをおいてあるお店だと施術中に動画見せてくれるので、集中してる間にぱぱっと切ってくれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お膝の上ならなんとかなりそうですよね😂!
    娘も動画みせてれば大人しくしてくれていますが、人見知りのびびりで😂前髪くらいならぱぱっと終わりますよね😳
    キッズカットやってるとこ探してみます😌🌿

    • 11月12日
nyan

2歳すぎて、前髪、毛先のみで
私が上の子にしました。何も資格無しのYouTubeなどで見ただけの独学なので、エセ理容師です😄
当日は、子どもにYouTubeを携帯で見せたら出来ました。
違う日に美容院へ行きましたが、ギャン泣きでダメだったので、家で持たせて見せたら大人しくやれました。

deleted user

自分で切ってます!✂️
くせっ毛でしたら霧吹きなどでシュッシュっと濡らしてからセットくしで伸ばしながら切るのがいいと思います!