※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココロ
子育て・グッズ

トイトレについて昼間は、ほぼオムツなしで過ごせますが夜のオムツはどのタイミングで外せばいいですか?

トイトレについて
昼間は、ほぼオムツなしで過ごせますが
夜のオムツはどのタイミングで外せばいいですか?

コメント

はるわた

夜のオムツ外しは膀胱の発達が大きく関わってくるので、朝までオシッコしない日が1週間続いたらタイミングだと思います。
それでもすんなり取れるか取れないかはその子それぞれです😅

🍒

朝までおむつにおしっこ出なくなってきたら
布団のシーツ下に防水シーツ敷いてパンツ履かせて移行してったらいいと思います😊

みっち

朝起きた時オムツは濡れてますか?
濡れているならまだ無理せず夜だけオムツでもいいと思いますよ😌

ここ

うちの娘はオムツの時から寝ている間はしていなかったので、3歳の誕生日からパンツにしたタイミングで昼も夜もずっとパンツです。
念のため防水シートは引いてますが。
朝起きておしっこが出てないようなら外して大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

うちは寝る前にトイレ行けても、夜中に多量に出ているので出なくなったらにするつもりです☺️

masaママ

朝までおしっこが出てない状態が1ヶ月以上続いてから外しました!
4歳の息子はまだ年に1、2回おねしょしてしまう時があるのでみなさんもおっしゃってますが防水シーツすごく役立ってます!