
コメント

や。
うちの猫もそうですが
赤ちゃんには手出さないです!
我が物顔で上を通過しようと
するときがありますが…orz

ずにゃん
オスメス両方いて、オスの方がよくじゃれてかんだりしてきます
赤ちゃんに対しては、はじめは2人ともくんくんはするけど怯え気味で、今でも得体の知れないものっぽい扱いをしていてひっかいたりとかはないです
人間って思ってるのかよくわかりません笑
でも、これから赤ちゃんが動くようになってしっぽとか掴んだ時にあまり本気で反撃されちゃうと怖いので、人に対して噛んだり引っ掻くのはいけないっていうのをしつこく教えてます
-
り
ちゃんとしつけを
しつこくやることが一番ですよね😂
今からでもくどく教えてみます!- 7月26日

mi
うちの猫は近づかないです!娘がなにか分かっていないようで、怖がっているように見えます(笑)
-
り
近づかないんですか😳
赤ちゃんてゆうのがわかるんですかね☺️
うちの猫も大人しくしてくれれば
いいんですが…😂- 7月26日

みぃ
里帰り先の実家でオス猫飼ってました。
もう赤ちゃん猫ではなく若者ですが‥。
他の方も書かれている通り、猫って意外と赤ちゃんに危害を加えないです!絶対ってことはないだろうけど。
逆に「なにこれ?!」みたいに怯えてみていました(笑)
今では息子の良きお兄ちゃんです(*^^*)息子には我慢して撫でさせてあげたりしています。
-
り
猫も赤ちゃんって
ちゃんとわかってるんですかね☺️
普通にしてくれればいんですけど😂- 7月26日

ゆーかち
小さいと噛んで遊ぶことが多いですねσ^_^;多分大きくなるにつれて噛むこともなくなります(*^_^*)
-
ゆーかち
猫が小さいとです(^-^)
- 7月26日
-
り
お返事遅れてしまってすいません😰
少しでも噛み癖がなおればいいです💧😂- 7月29日

ayaka@s
我が家にも猫が3匹います!!
最初は3匹とも赤ちゃんと対面した時、得体の知れないものを見るかのようにドアの陰からずっと見てました(*´ー`)ゞ少しずつ慣れてきて、今では赤ちゃんの近くで寄り添うように寝たりしてますヽ( ´3`)ノ
3匹とも赤ちゃんに対して引っ掻いたり噛んだりしたことはないです(*´ー`)ゞ
私も最初心配してましたが、産まれる前に猫たちに赤ちゃん生まれたら優しくしてねーってずっと言ってましたヽ( ´3`)ノワラ
-
り
想像するだけで可愛いです☺️
今のうちにたくさん遊んであげます👍- 7月26日

ふらわ⿻*
ウチにもオスが3匹います。 1匹は完全に怖がって近づかない、1匹は私っ子で一緒に子供を見守る、もう1匹は興味があるが近づいても恐る恐る(笑)
手とかは出しませんが、匂いを結構嗅いでいます\(◡̈)/
-
り
三匹とも手は出さないんですね😭
それ聞いて少し安心しました😥😥
仲良くしてくれるといいです😳- 7月26日
-
ふらわ⿻*
近くで寝てくれると、見守り隊!ちょっと見ててね って言いながらトイレ行ったりしてます(笑)仲良くしてくれるといいですね(o´罒`o)- 7月26日

ちび
うちにも、オスの猫1匹います😊
去勢手術をするとおとなしくなると聞きましたがあまり変わらず、ひっかくのはなくなりましたが噛んだりします😭
でもそれは私と旦那にだけで
子供には一切手を出さないし、一定の距離を置いてます😊
うちも子供産まれたらケガさせちゃうんじゃないかな…と不安でしたが
今のとこ大丈夫です😊
でも子供がハイハイするようになり
猫ちゃんにイタズラするようになったら不安です💧
猫ちゃんも頭がいいので、今から
産まれてきたら大事にしてあげてね〜とか話しておくとわかってくれると思いますよ😊
-
り
まだ私だけとかならいいんですけど
赤ちゃんにまでってなると心配です😢😢
でも大丈夫そうですかね?
ちゃんと赤ちゃんってわかってくれると
いんですけど😅😅- 7月26日
り
やっぱり猫にも
赤ちゃんってわかるんですかね?☺️
手出さないといいんですけど
本当に凶暴なのですごく心配です😭