
コメント

こまごま72
3ヶ月で完母になりました!
自分はべつに混合のままでも良かったんですが、
みるみるうちに体重が増え、保健師さんにミルク足さなくてもいいよと言われ、
夜中と夕方に足してたミルクをやめたら、すんなり完母になりました!

くにちゃん
3ヶ月検診で保健師さんと助産師さんから「小さく生まれてるけど、体重の増えがいいから、ミルクなしでいいと思うよ」と言われて、その日からスパッとミルク辞めましたが、7ヶ月の今まで母乳のみです🎵
-
ママ
ありがとうございます😊
ミルク辞めて泣かないですか?😭
うちは母乳だけだと泣くのでミルク出してるんですが😭- 11月12日
-
くにちゃん
今のところ、足りないと泣かれたことは無いです!
母乳だけだと泣くということは満腹になるまで出てないか、お子さんがまだ銜えてたいのに離されたかでしょうね( ˊᵕˋ ;)💦- 11月12日

とみぃ
3週間で完母になりました!
母乳の後にぐずらなくなったからです。でも母乳の量が少なかった(だけどミルクは足さなくても大丈夫そうな量だった)ので、その後体重が増えない時期がありました💦
生まれた時は曲線の真ん中よりやや上だったのに、そこで一気に下に落ちました…😣
なのでミルク足してでも、体重が増えるなら焦る必要はないかと…🤔
-
ママ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
今上の子見ながら授乳でどうしても時間かかるので完母か完ミに早く切り替えたいんです😫もちろん母乳がいいのは承知なんですが…😭💦- 11月12日
ママ
ありがとうございます😊
母乳のあとは泣くのでミルク足してましたか?
うちはほぼ毎回足しています😣一ヶ月健診でも50g/日増えていたのでそろそろやめたいんですが😭
こまごま72
母乳のあと、ずっと欲しがるときは抱っこしてゲップさせるように背中さすってあげたりすると気持ちもおさまるのか泣くことはあまりなかったです!
ただ慣れるまでは夕方とか母乳があまりでなくなる時間はこまめにあげてた記憶があります💦