
コメント

2児の母
確率はその人によって違いますから分からないと思います🤔

ママリ
確率はわかりませんが、上の子は3年できず、下の子は一周期で授かりました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
そんなにも差があるんですね!💦- 11月12日

mimi
年齢、タイミングの取る回数にもよりますが、30%の確率らしいです!
確率をあげたいなら、生理が終わってから次の生理までの間、2~3日に1回、ひたすらタイミングを取り続けるのが1番の妊活方らしいです😅
-
はじめてのママリ
2.3日に1回、、わたしには結構ハードです(笑)
でも、赤ちゃんのためになるべく頑張ります😊- 11月12日

その
夫婦共に生殖機能に問題なく、排卵のタイミングバッチリ合えば20パーセン程度です☺️
ただ、私は無排卵だったので、その状態ならどれだけタイミングバッチリでも0%です💦(今は治療して子供がいます)
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
やはりなかなか1周期で授かるのは難しいんですね、、。
わたしは子宮内膜症なので、もっと低いんだろうなぁ、、- 11月12日
-
その
先生によっては色んな見解があると思いますが、治療していた時に教えて頂いたので、間違いではないと思います😊
1月20%なので、
単純に計算して半年あれば一度は妊娠できる事になりますが、それでも音沙汰なければ、次のステップ(人工授精等)も視野に入れましょうと言われました🤔- 11月12日

R4
男女ともに健康で何の問題もなく、
排卵日が確実でタイミングバッチリで20%と聞いた事あります!
なので、もっと低いくらいですかね🤔

h1r065
2人目、3人目、4人目は1回でした。
数うちです。
5人目いま男の子希望でタイミングしてますが3回だめでした。
卵胞チェックや薬も処方されてますが、
タイミング1回だとダメなのか、あとは
年齢やストレスあるかもです。
1人目から田舎の墓参りしておじいちゃんおばあちゃんにこども欲しいとお願いしたときにみんな授かりなので個人的ジンクスで墓参り行こうとは思っています。
-
はじめてのママリ
墓参りですか!なんだか、ほっこりしますね😊
私も行ってみようと思います!- 11月12日
はじめてのママリ
そうですよね😅