
コメント

たむ
中期からなりましたー!
お薬もらいましたよ♡お薬ぬって、白色ワセリン塗ってます♡

はむはむ
かきむしってる所にはおすすめしませんが
保冷剤をタオルなどでくるんで痒い所にあてたり
スースーするムヒやメンタームなどを塗ったりしてましたー
産後もかゆみがあり
今もですが…⤵ステロイドを処方して貰ってます
出産後に総合病院なら皮膚科に受診してお薬貰えますよ🎵
-
かなちゃん
冷やすといいんですか!確かに、冷房消したりして暑くなると痒くなりますね。
産後も治らないんですか(;_;)
不安です‥‥
お大事になさってくださいね!- 7月26日
-
はむはむ
元々の体質もあるので治りにくいですね
蕁麻疹みたいなのが最近よく出ます
ストレスかも(笑)
痒い所は冷やして和らげるといいですよ🎵
手湿疹なんかにも有効です❗
かなちゃんさんも痒みが和らぐと良いですね(*´ェ`*)🎵- 7月26日
-
かなちゃん
手の甲も痒いときがあるので冷やしてみます!ありがとうございます(^^)
- 7月26日
-
はむはむ
おろ!?こんなにたくさんの
アドバイスの中から私を
選んでくださって
ありがとうございます(*>ω<*)
保湿は大切ですがかえって痒みが増す可能性も高いのがネックですね
私はあまり保湿しません
何故なら反対に痒くなってしまうので 乳首痒い時も馬油塗ったりしてたんですがやっぱりメンタームが気持ち良かったです(笑)
また妊娠して湿疹できると思うと どうしようかなって躊躇ってしまいます(^o^;)- 7月26日

りょりょすけクリニック
1人目妊娠中は痒くて夜も眠れず、ものすごいストレスでした。
私の場合は、ネットで調べて試したんですが、ムヒソフトGXが効きました。
お風呂上がりに全身塗ってました。
薬局に売ってます!
皮膚科に行くか、取り敢えず試してみるか?
私はムヒソフトGXオススメします!
-
かなちゃん
ムヒソフトGXですか!市販のもの塗って大丈夫なのか不安でした( .. )ありがとうございます!
- 7月26日

ayk
私も身体中かゆい時ありました😲
元々、蕁麻疹もあったので搔き出したらヤバかったです!ひどい時は痒くて寝れない時もあったので、乾燥が原因とかネットに書いてたので毎日ボディクリーム塗ってたら無くなりました😃✨皮膚科に行ったら痒み止めももらえるみたいですよ👍🏻
-
かなちゃん
乾燥なんですね~。夏だし、妊娠線予防でクリームやオイル塗ってるんですが、お風呂上りだけじゃダメなんですねー( .. )
皮膚科、面倒ですが…検討してみます♪- 7月26日

マート
保湿したら治まりました(^^)
私は掻きむしって2年くらい消えなかったので早期対処をオススメします(ToT)
-
かなちゃん
痕が残るんですか!それは困りますね(><)早めに相談してよかったです。ありがとうございます!
- 7月26日

fucanappé
なりました!
明確に妊娠性痒疹と言われたわけではありませんが、産科の先生にはおそらく、産めば治る、と言われました。
7ヶ月頃から蕁麻疹がではじめて、
痒みで2時間おきに目がさめるほどでしたが、
ようやく最近、乾燥で痒い、程度に落ち着き朝まで眠れるようになりました。
それでもまだまだ夜になると痒くて寝付けないんですけど( ꒪Д꒪)
産科で塗り薬と漢方を出してもらいましたが、併用して市販のよもぎローションとよもぎクリームとよもぎ茶も取り入れて、よもぎローションとよもぎクリームが一番効いた感じがありました!
ピーク時は目が覚めたらとりあえずよもぎローションして(メンソール入りなのでひんやりして良かった!)落ち着かせてまた寝るの繰り返しでしたが、一旦鎮めるのにはてきめんでした。
一度試されることをお勧めします!
-
かなちゃん
よもぎですか!調べてみます。ひんやりするのはこの時期いいですね(^^)
寝付けないほどのかゆみとは大変ですね。お大事になさってくださいね!- 7月26日

まるまる
とにかく保湿!ですが、市販のもので効かなければ、産婦人科から薬をもらって下さいね!それでも効かなかった友達は皮膚科にいって合う薬を貰ってました!
-
かなちゃん
そうですね、出来るだけ薬に頼らずやってみます!
- 7月26日
-
かなちゃん
途中送信してしまいました(( .. )
皮膚科は混んでて面倒なので、保湿頑張ります!(^^)ありがとうございます!- 7月26日
かなちゃん
塗り薬もらえるんですね!次の検診で先生に相談してみます♪