※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゃん
産婦人科・小児科

新生児の授乳量について1日350㎖は少ないでしょうか?通常は80㎖を飲んでいます。

新生児
おっぱいとミルクで1日350㎖って産婦人科に1週間検診で言われたんですけど
少ないですか?
そんなものですか?
ふだん80㎖は飲みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

600mlは飲んでいたと思います👶

  • まゃん

    まゃん

    今はだいたい多いときで1日600㎖です。

    • 11月12日
ママリ

ミルクを足す量では無く、
おっぱい+ミルクのトータル量ということですよね?
であれば少ないと思います。
生後8日から半月までは1日600ml前後必要なので…😖
おっぱい+ミルク1日350mlの間違いではないでしょうか?
一度産院に確認してみた方が良いと思います。

  • まゃん

    まゃん

    おっぱいとミルク60㎖を6回にって言われました😂

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ええー6回って珍しいですね😯!
    もしいずれ完母を目指していたり母乳量を増やしたい等なら頻回授乳で最低でも8回と言われるくらいなので🤔
    回数は置いといて量は
    おっぱい(量はカウントせず)と、ミルク60ml×6回なら納得ですが😯

    「おっぱいとミルクを合わせてトータル350mlですか?それともおっぱいの量はカウントせずミルクをトータル350ml足す感じですか?」と聞くのが良いかもしれませんね😖

    よほど体重が増えすぎているなどないのであれば
    今現在は80ml飲まれているとのことなので、
    80×8回=640でちょうどいいと思います🥺

    • 11月12日
  • まゃん

    まゃん

    ミルクだけで350㎖です。
    少ないですよね🤔

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、であればミルクだけで350mlで大丈夫です🙋🏻‍♀️
    おっぱいをあげているのに
    ミルクだけで80mlを7,8回あげるとあげすぎになってしまいます😖💦

    • 11月12日
  • まゃん

    まゃん

    おっぱいは5分って決めたらいいんですかね??

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    今大体5分でどれくらい出ているか分かりますか?
    例えば入院中は授乳前と授乳後に赤ちゃんの体重を測ったかと思うのですが、
    左右5分ずつで何グラム増えているか、みたいな...🤔
    左右5分でも十分な量が出ていれば5分でいいですし
    私は最初はなかなか出なかったので
    左右15分ずつとかあげていたので個人差があります😌

    • 11月12日
  • まゃん

    まゃん

    この前行った時は左右あわせて40って言われました。

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    なら十分ですよ〜☺️!
    きっとこれからどんどん量も増えてくると思うので😌
    なかなか泣き止まずお腹が空いているのかな?と思いがちですが
    新生児はあげればあげる程、胃が大きくなってしまいますし
    飲みすぎて苦しくても飲む子もいるので(それで苦しくて泣く)
    今の時期は大変ですが頑張ってくださいね☺️

    • 11月13日
  • まゃん

    まゃん

    ありがとうございます!

    • 11月13日