
授乳後に吐き戻しが多い1ヶ月の赤ちゃんについて相談です。ゲップをさせても吐いてしまい、他の対策も試しても効果がないようです。病院で診てもらった方がいいでしょうか?吐き戻しを減らす方法はありますか?
吐き戻しについて質問です
現在生後1ヶ月経ったところです。
混合で育てていますが授乳する度にミルク、母乳を吐き戻してしまいます。
1回の授乳で1回どころか何回も吐き戻します。
量は口からタラーっと少量出る時もあればゲポっと結構な量出る時もあります。
授乳直後だけでなく暫くしてからも吐いてしまいます...
1ヶ月健診の時に先生に相談したら
「お腹に空気が残ってる状態だから吐くのだと思うからゲップをさせてあげてください。ゲップさせても吐く時はまだゲップが足りないのかも。」と言われました。
ゲップは出る時と出ない時がありますが大体はゲップしてくれて多い時は2.3回出る時もありますがそれでも吐き戻してしまいます...
ネットでいろいろ検索して飲ませた後に暫く縦抱きしたりなど頭を少し高くしてあげたりなどしても全然効果なしですで😭
あまりにも回数が多くてどこか悪かったりしないか心配なのですが、1度大きい病院などで診てもらった方がいいのでしょうか...?
また、他にも何か吐き戻しが少なくなるような対策などはないでしょうか?
- rino(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

hrt0617
息子も結構吐き戻しが最初の頃は多かったですが、噴水みたいに吐いてなければ問題ないとの事でした!
今は胃も少しずつ出来上がってきてるのか吐き戻しはなくなってきました!

ママリ🔰
噴水みたいにプシャーと出てなければ大丈夫ですよ💡
吐き戻し心配ですよね。
げっぷが足りないことも確かにあると思いますし、もともと胃の形が吐き戻しやすい形になっているので仕方ないんですよね😖
喉につまらせない様に横向きに寝かせたりしてたら安心ですよ💡
もちろん大きい病院で見てもらって安心出来るなら受診してみてもいいと思いますよ🤗
-
rino
噴水みたいには出ないので少しは安心しました✨
早く胃の形が完成してきてくれるのを待つしかないですね😣
うちの子は横向きに寝かせなくても何故か自然と横向きになります(笑)
とりあえず様子みてもっと酷くなったりしたら受診します。ありがとうございます😌- 11月12日

ママリ
うちも毎回吐き戻ししてて不安になってます😂今日は噴水みたいにも吐いてます。
体重は増えてるから大丈夫だと思いますが、心配になりますよね😣
-
rino
ほんと不安ですよね😭
授乳後が怖くなってきてます...😢
私の子も体重は増えてるので大丈夫なのですがたまに吐いたミルクでむせたりしててほんと心配です...- 11月12日

京太郎
うちは完ミですが、吐き戻します。ゲップが下手で、よくおならしてます。
授乳の途中でもゲップさせたり、ミルクの量を減らしたりしたら吐き戻しの回数も量も減りました。
-
rino
うちもおならプップ出してます(笑)
授乳途中もゲップさせようと試みてるのですが出ない時はとことん出ません😓
1回の授乳量減らして回数増やしても毎度吐き戻すので諦めかけてます😭- 11月12日

まよ
ミルク、母乳をよく飲んで体重増えていってるなら私は様子見しようかなと思います。
吐き方もビューってマーライオン?みたいになってなければ大丈夫かなって気もします。
ただ不安ですよね😢気になるなら大きな病院ではなく、まずは小さな小児科で診察してもらうかなと思います。
娘もずっと吐き戻し多い子だったんですが、体重は増えすぎるくらい増えてたので吐き戻しは仕方ないと諦めてました。
ただ吐き戻しが喉に詰まったりするのが怖かったので、寝かせるときに横向かせたりを気をつけてました。
-
rino
有難いことに体重は増えてます!
すごい勢いで吐くこともないので様子みてみることにします😣
横向きに寝かせている時も吐いた後にむせてヒィーっとなってるのでそこだけは気をつけます😭- 11月12日

3mki6
うちの子も吐き戻しの回数も量も多かったので心配で小児科で聞いてみました!
うちの子の場合は、ゲップが上手く出せず溜まったガスがオナラとして出て、その勢いでお尻の穴が切れてしまっていたようです💦お尻が痛いからオナラやうんちでガス抜き出来ずに上(口)からガス抜きして、その時に一緒にミルクが出てきてしまっていたようです。
こまめにゲップをさせる事が大事だそうです!!!
お腹が張っていたので病院で浣腸してガス抜きしてもらい、薬も塗ってもらいました😳
今はお尻の痛みが軽減されたのか、授乳のたびにオナラやうんちが毎回出ています!
ゲップも授乳の合間に根気よく出させてます。(出ない時もありますが😂)
吐き戻しはまだ少しありますが減りました◎
長文ですみません🙇♀️
私も悩んでいたので参考になれば幸いです。
-
rino
うちの子は最近よくプップおならもするしうんちも結構出ているのですがやはり吐き戻しの回数は変わらずです😭
相当空気が溜まっているんですかね?😣
あまりにも酷かったら私も1度病院に行って浣腸してガス抜きしてもらってみます!
ご丁寧にありがとうございます😊✨- 11月16日
-
3mki6
うちもよくおならするなーって思っていたら、病院に行った時「おならをよくするでしょ」と聞かれ、お尻の穴が切れてる事が分かったんです🤭
なかなか改善されないようなら病院に行ってみてください😊
私は病院行って原因が分かって安心しました!- 11月16日
hrt0617
吐き戻しの対策としては、すぐに横にしない事ですかね!
rino
噴水みたいには吐かないです。
やっぱり胃が出来上がってくるまではこのままって感じですね😣
あまり効果はないですが、すぐに横にはさせずに10分くらい縦抱っこで背中トントンさせてます😌