
1歳の子どものインフルエンザ予防接種について悩んでいます。自分たちは受けるけど、子どもは保育園に通っていないし大丈夫かなと思っていたが、最近不安になってきました。皆さんはどうされましたか?
インフルエンザ予防接種について🙌
今月、1歳になったばかりの子どもがいます。
インフルエンザの予防接種どうしようか…と悩んでいたらもうこんな時期に😣💦
かかりつけの小児科はもう予約がいっぱいで受けられません。
自分や家族は予防接種をします。
保育園にも通っていませんし、家族がかからなければ大丈夫かな~と思い、受けないでおこうと考えていました。
でも、最近になってやっぱり不安になってきました😣
みなさんはどちらを選択されましたか?
教えてください!
- あー(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もひたすら悩みました、筋肉注射で可哀想だなと。副反応も怖いですし…
それ以上に、インフルエンザ脳症のが怖いかなと思い、受けることにしました。周りは受ける方はいないです🤣💦

ます
息子のかかりつけも予約いっぱいです😩
1歳になってから、と思っていてこの状況なのでもう打たなくてもいいかとも思ってます。
保育園の予定なし、私たち夫婦もインフルエンザどころか風邪すら引かないので。
-
あー
やっぱりどこもいっぱいですよね😣
わざわざ他院を探すのもな~…と思っちゃいます🤔
子どもにうつさないために自分がしっかりと予防対策がんばろうと思います✨- 11月12日
あー
そうなんです😣インフルエンザ脳症が怖いんですよね💦 保険として受けると少しでも安心できますよね☺️
周りは受けない方がいないと聞いてびっくりです😲