
コメント

初めてのママリ🔰
普段からその量で生理痛もあまり無ければ心配ないかと思いますが、素人には判断できないので、月経過多で受信するのが1番だと思います。
初めてのママリ🔰
普段からその量で生理痛もあまり無ければ心配ないかと思いますが、素人には判断できないので、月経過多で受信するのが1番だと思います。
「病院」に関する質問
7ヶ月の子が寝返りする時に本立てに頭をぶつけてしまい、このように赤い線が出来てしまいました。ぶつけたときは泣いていましたがその後は普段と様子変わらずミルクも飲んだのですが病院に行ったほうがいいでしょうか?
金曜日に病院で2500gで、次の週の水曜日(5日後)の健診でおおよそ3000gと言われたんですが、5日でそんな増えますかね?笑 エコーでのなのでおおよそなのは承知で、なんなら2000gだいくらいの赤ちゃん見れるのかなくら…
いつも検診や予防接種は、それ専用の枠で、一般の患者さんがいない時間にしていました。その枠は木曜日しかありません。 検診をいつものように専用の枠で予約してたんですが、病院の都合でその枠にできなくなり、その日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママレベル5
ご回答ありがとうございます。
月経過多で受診しようと思います。