※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

配偶者特別控除の使い方について相談中。保険料の控除に関して、旦那と自分のどちらが提出すべきか悩んでいる。所得税、住民税の計算や保険の種類について詳しい方のアドバイスを求めています。

配偶者特別控除?
生命保険料の控除についてです。
どなたか詳しい方教えてください‼️😭




旦那の扶養内
130万内でパートで働いてます。
今年は120万程になりそうです。

私の会社から年末調整の紙、配偶者特別控除の紙など3枚の用紙をもらいました。
保険の控除あるならもってきてと言われたのですが、
旦那に持たせるべきなのか、
それとも私の方の会社に出すべきなのか迷ってます。

自分なりに調べると、
103万以下だと所得税、住民税はとられないとのことで、旦那に控除のハガキをもたせたがいいとのことでした。

私は120万の稼ぎですので、
所得税、住民税も取られるので保険の証明書は出したほうがいいのかな?とおもったのですが、2つあります。
一つは医療保険で、26000円くらい。
もぉ一つは介護保険?で、96万程。

旦那の方が所得も高く、引かれる税金も高いので旦那に証明書のハガキを渡し、処理してもらった方がいいのでは?と疑問に思いました。

詳しくわかる方、
無知すぎてよくわかってない私に詳しく教えてほしいです。

宜しくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

文章まとまってなくてごめんなさい。

コメント

べごさん@年度末進行中

生命保険料等の控除額は、上限が決まっています。旦那様の生命保険料等の控除がどのくらいかにもよりますが、はじめてのママリ🔰さんにも120万程の収入があるので、ご自身の年末調整に出された方が良いかと思います。

  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    いくらかの還付はあると思いますので。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速ありがとうございます。
    去年までは働いてなかったので旦那のお金から保険料は払いました。

    旦那は800万の所得なので、
    旦那にした方がいいのでは?と考えたのですが、私に2つともした方がいいのですか?

    • 11月11日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    今年はご自身の収入から支払われている場合は、ご自身の年末調整でよろしいかと思います。
    また、旦那様の方には配偶者控除の適用になりますので、はじめてのママリ🔰さんで良いのかな·····と思います。

    • 11月11日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    考え方としては、誰が支払っているか?ですので、支払っているのが、ご自身でしたら、ご自身の年末調整に記載することが一般的かと思います。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度もすみません💦
    引き落としの口座は旦那です。契約者は私ですが…🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月11日
ママリ

生命保険控除は支払っている人が受けられる控除なので、質問者さんの口座から引かれているなら旦那さんの方には提出できませんよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    去年は働いていないため、
    支払ったのは旦那です。
    それだと旦那になるのですか?

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    上の方への回答も見ましたが、旦那さんの口座から引かれているなら旦那さんの年末調整に出して大丈夫です!
    重要なのは契約者ではなく支払者ですので😁

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    一応確認ですが、
    去年は働いていなくて収入がなく旦那さんの口座から保険料を支払っていた
    今年は働いていて年収120万円ほどの予定だが、保険料は旦那さんの口座から引かれているのですよね?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!!!
    まぎらわしくてすみません💦
    誰の口座から引き落とされてるのかで違うのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 11月11日