※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

児童館で泣く娘を連れて行くのが意味があるか悩んでいます。他の親子に迷惑をかけているのではないかと心配しています。同じ経験をした方、どうでしたか?

児童館、赤ちゃん広場的なところにいってもギャン泣きの娘です😂😂


うちは一人っ子予定&保育園には入れないので、

幼稚園までに少しずつお友達と遊ぶことに慣れてほしくて、
私自身もあまり得意ではないのですが、児童館に行ってます。


子供自身がこんなに泣いてるのに、連れて行く意味はあるのか…

泣いてでも、こまめに連れていけば人に慣れるのか…

家で私とのんびり過ごしていればこんなには泣かないのに…

こんなにギャン泣きで、他の親子さんにご迷惑でないのか…

いろいろ考えてしまいます😣

同じように泣いてたお子さんのママさん、いかがでしたか??

コメント

かんちゃん

その月齢なら無理して行く必要は無いと思います🥺
まだまだ親子のコミュニケーションが主になるので☺️

むしろ児童館→嫌な場所と覚えちゃう方が良くないかなと思いました💦

うちの娘は人見知りするタイプなので知らない人が近づいてくると大泣きしてましたが、自分の意思でやりたい事が出来るようになってきたら段々と人見知りも無くなってきて広場でも遊べるようになった気がします🥺

  • りんご

    りんご

    無理しなくていいですかね😭
    何歳くらいから、同じくらいの子と遊べますか??

    私自身が幼稚園の年中から入り、
    友達と遊ぶことがうまくできず、すごくつらかった記憶があり、焦ります😭

    • 11月12日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    保育士やってましたが一緒に遊ぶってなると2、3歳〜かなと思います!
    1歳だとまだ自分中心で世界が回ってるので友達と一緒に遊ぶというよりは一緒に過ごすというイメージですかね🌸

    そうだったんですね🥺
    私は逆に赤ちゃんから保育園通ってて友達も居たはずなんですけど、母と離れたくなくて悲しかったので無理せずが良いかなと思いました☺️

    • 11月12日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね…じゃあまだ心配しすぎることないですかね😂😭
    おもちゃに興味もあんまり持たないし、すぐ大泣きするので、発達として大丈夫なのかと不安で😭

    私は三姉妹の末っ子で、姉達が遊んでくれるのに慣れすぎていて、
    幼稚園入って自分から友達を作っていくやり方がわからず、最初の頃は一人でお弁当を食べていたのをいまでもうっすら覚えていてトラウマで…😂

    たしかに小さいときって本当にお母さんが中心の世界だから、寂しいですよね💦お母さんと離れたくない、って子供目線の気持ちも、忘れずにいないとだめですね😣💦

    • 11月12日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    娘も5.6ヶ月頃が1番泣きが強く「キェエエー」と叫ぶしで、祈祷師と呼んでた時期があります😂💦
    あまりおもちゃにも興味が無く家でも抱っこして欲しくて泣くのでおんぶして家事してました😭
    あまり叫ばなくなって来たなと思ったのはズリバイ出来るようになってからでした🥺

    小さい頃のトラウマって記憶に残りますよね😫
    自分も人見知りだったので気持ちわかります😖

    • 11月12日
ママリ

残念ながら回数行ったところ慣れません😂
人見知りや場所見知りは時期が終わるまでは対処のしようがないので、できるだけ泣かない環境にしてあげたほうが母子共にノンストレスではないですかね🤗
うちは人見知り&場所見知りがやばすぎて全然外出しなかったです🤣
お家が1番ご機嫌だったので😅
行っても近所の散歩程度でした💦

しばらく様子見ていみて、また連れてってみたらいいと思いますよ🎵

うちは1歳になる直前くらいに人見知りがなくなり、それと共に場所見知りがなくなりました!それでも児童館について5分くらいは私から離れなかったけど、慣れてきたらのびのび遊んでました🤣
そして、公園で毎日遊ぶような年齢になれば勝手にお友達たくさんできますし、今から頑張らなくても大丈夫ですよ!🤗

  • りんご

    りんご


    赤ちゃん広場に行っても、1番大きな声で泣く娘で…なんで?って思うしつらいです😭😭

    1歳くらいですか…希望をもちます😂✨✨✨

    • 11月12日