![ひあみ35](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後半年で生理が不規則。産婦人科で相談したが同じ経験の方いますか?再度受診した方がいいでしょうか。
2人目産後半年のママです。
産後2ヶ月から生理が再開して再開後2ヶ月頃から1週間生理が来て終わったと思ったらまた生理?不正出血?が始まり現在まで1週間ごとに繰り返してます。
先月中旬に産婦人科に受診しましたが、母乳で育ててるから不安定なんだと思います。と言われたんですが未だに1週間ごとに生理が来て終わりを繰り返しているのですが同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
他の産婦人科に再度受診したほうがいいのでしょうか?
- ひあみ35(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
心配ですね(´;ω;`)
私だったらもう一度受診します!
出来れば出産をした産婦人科が
いいのかなと思います😭
痛みなどは無いですか?
ひあみ35
コメントありがとうございます。
県外で里帰り出産したので出産した産婦人科に受診するのは難しいので他の産婦人科に再度受診に行こうと思います😧💦
痛みは全くないので余計に心配で…😭