![おうたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
私も妊娠前お酒飲んでました
妊娠検査薬をして陽性反応がでた後も
病院行くまでの5日間飲んでました
あとタバコも吸ってました
(いつもよりは本数は減ってたと思います)
病院行ったときは
8週目でした。
![Fuyuchimu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fuyuchimu
妊娠検査薬で陽性になった日まで飲んでました!
生理から考えると5週目でしたが、1週遅れていたので4週目ですね🕺
陽性になる1週間ぐらい前からお酒の呑める量が自然と減りました!(ロング缶3本からロング缶1本も呑めなくなるくらい)
![めめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめめ
お薬もお酒も妊娠が分かった日まで飲んでました!
なんならお酒は妊娠が分かる前日までガボガボと。。(大丈夫らしいですが、漏れなく後で後悔してました。
薬は頭痛薬くらいですね。。あとはできるだけ飲まないようにしてました。
ストレスを溜めない事も妊活だと思うのでそのように過ごして授かれましたが、何か健康的に問題ありそうであれば、恐らくお酒も薬も妊活始めよう!とした時から辞めたかな、と思います。
上述のようにあとで後悔したり、不安に思うくらいならもういずれも辞めたほうがいいと思います。
コメント