
深夜に気持ちを吐露する女性が、旦那の行動に対して不満を感じています。息子の寝かしつけをしながら、家事も残っているのに旦那が自室に入ってしまうことにモヤモヤしています。2人目が生まれる前にもっと自覚してほしいと思っています。
深夜のぼやき。
気楽でいいなあ。
体調悪ければ寝られるなんて十分自由だよ。
私が息子の寝かしつけに2階に移動するタイミングで
「俺も休もー」って言いながら自室に入って行った旦那。
寝かしつけは仕事です。息子と一緒に横になるけど
休んでるわけじゃないんですよ?
明日のために米を炊くとか
洗濯物干すとか保育園の準備するとか
やる事まだあるのに自室に籠られると
えっ?って感じ。
これから2人目生まれるのに
もっと自覚してほしいなぁ。
2人目生まれないと気付いてくれないんだろうな。
モヤモヤしちゃう。
- KUMI(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
2人目うまれても気づかない旦那は気づかないと思います…。ガツンというしか笑
KUMI
気付かない人もいるんですか…。
そこまで周りが見えない人だと思いたくないです😭
伝え方がきっと重要ですよね。