
マイホームの間取りについて悩んでいます。家事動線や脱衣所の位置、ファミクロの設置を考えています。良い間取りの提案やアドバイスがあれば教えてください。
マイホームの間取りで悩んでいます。
自分なりの家事動線、男の子が2人になるので汚れるの想定して玄関または勝手口から脱衣所が近い方がいいかなと思い考えました。
またファミクロも一階にあったらいいなと。
欲が出てきてあれもこれもになってしまってます😭
3つの間取りでいいなと思うがあれば、いいね!お願いします。
また気になる点、アドバイスなどあればよろしくお願いします。
手描きで見にくいのはご了承ください。
ちなみに一マス0.5畳です。
- まぁ(4歳7ヶ月, 9歳)

まぁ
1つめの間取りです。

まぁ
2つ目の間取りです。

まぁ
3つ目の間取りです。

もえ
コメント失礼します。
トイレの裏が床の間は我が家もそうですが、音が結構漏れますよ💦
3番のリビングの間取りと我が家は近いのですが、住んでみたらリビングが思ったより狭すぎて今でも後悔ポイントです😱
-
まぁ
コメントありがとうございます!
トイレの音が漏れるのは気付かずでした💦
リビング狭いのはやはり後悔ポイントになりますよね😖
それも踏まえて、もう一度考えてみます。
貴重なご意見ありがとうございます!- 11月10日

のん
下が南ですかね?
1番、2番はリビングの日当たりが悪そうな気がします。
あと、ダイニングテーブルのサイズは90×160と椅子の奥行き60センチで考えますので図面のテーブルは小さすぎかなと。
実際建ててテーブル置くと通り道がないとかなりそうです。
-
まぁ
コメントありがとうございます!
下が南です。
ダイニングテーブルのこと疎かにしてました💦確かに小さいですね💦
日当たりも大事なので、もう一度考えてみます!
貴重なご意見ありがとうございます!- 11月10日
コメント