

の1
私も介護してます!
いますよね、こんな人😅多分どこの施設にもいますよ笑
少しでも腹立つと利用者さんの前だろうがどこでも物に当たるし睨んでくるし無視されるし😫
最初は気にしてましたが今となっては(また始まった。めんどくさいやつだな〜。こいつ何様なの?ま、私より先にこいつ死ぬだろうし〜)とかもう心の中でめちゃくちゃ言ってます🤣🤣🤣
その人って他の人から嫌われてないですか?

まー( ゚∀゚)ー*
転職しても、、とありますが、過敏性腸症候群はこじれて慢性化するとなかなかしんどいので、診断書出してもらってやめた方がいいと思います。
私もストレスで同じ病気になり、診断書をかいてもらい、転勤させてもらいました。そこは先方からのパワハラで、すでに10人は辞めていってた職場でした(+_+)。

mamama
どこにでも嫌なやつはいるけど、そこまで嫌なやつはいないかもですよ⁉️
介護職なんて、猫の手も借りたい状態ですよね⁉️
私もヘルパーの資格とるために数日しましたがとても大変なお仕事ですよね💦
さっさと転職して、良いところ探すと良いと思います😊

マミー
うちの職場にもいますよ。異動前の職場にもいたし、どこにでもいると思います😭
私は精神的になしんどさから体にも症状が出るようになって今、精神科を受診しながら勤務しています。先生はしばらく休むようにと言ってくれていますが、休むともっとひどいことを言われそうなので、有休を使いながら休みの数を増やしてもらっています。本当にしんどいならますは診断書を書いてもらって休職した方がいいと思います。転職先したとしても必ずしもいいとは限らないと思います。
コメント