
コメント

aya
うちの子も横抱き嫌いで仰け反ってました!なので1ヶ月の頃から縦抱きで落ち着いてます。
抱き心地の問題じゃないですかね??🤔

たー
うちもその頃は横抱き嫌いになって、縦抱きばっかになりました😊
3ヶ月になると、早い子は寝返りしたりする子もいるのでら自分で動きたいのかもしれませんね👶✨
-
はじめてのママリ🔰
そういう方も多いんですね〜👶
だっこを求められるまでは、ねんねで遊ぼうと思います(笑)- 11月11日

ぴくみん
うちの息子も4ヶ月くらいまで抱っこが好きではありませんでした。そして同じく横抱きの方が嫌がられてました💦
今は抱っこマンです😊泣いても抱っこすれば一瞬で泣き止むようになりました。横抱きは今でもたまに嫌がられますが😅抱き心地の問題かなぁと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
皆さんそうなんですね〜!
そういう時期なのでしょうか👶✨
様子見ながら子供の要望に応えようと思います(笑)- 11月11日

はじめてのママリ🔰
うちの子も最近横抱きを嫌がるようになってきたので、縦抱きばかりです!
そして眠たい時は横抱きが許されます😂
周りのことに興味を持ち始めて、縦抱きの方が楽しいのかもしれませんね(´◡͐`)
うちの子もただ縦抱きをした時は無ですよ😂
今日座ったままゆっくり高い高いをすると、すごく喜んでくれました😊
-
はじめてのママリ🔰
同じくです😂
これも成長の一つとして、捉えます✨
高い高い、やってみようと思います💓- 11月11日
はじめてのママリ🔰
そうですかね😫
頑張って縦抱きします、、