子育て・グッズ 寝室のカーテンが遮光ではなくロールカーテンです。まだ暗かったら授乳… 寝室のカーテンが遮光ではなくロールカーテンです。まだ暗かったら授乳したらすぐ寝るのですが(5時台)明るくなってから(6時台)お腹が空いて起きて授乳すると眠たいのに寝れなくて泣くことがあります。 なので何か窓に貼ったりするものがないかとネットなどでも探すのですがいまいち… カーテンを買い替える以外で方法はありますでしょうか。そんなに大きくない窓です。 ロールカーテンなので横や下からの光も漏れます💦 最終更新:2020年11月11日 お気に入り 授乳 泣く きゃあ(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント ぴょんみ あたしすごくダサいけど、レジャーシートを窓とロールカーテンの間に置いてます(笑) 11月10日 きゃあ レジャーシートって光通さないんですね(゜o゜; 立てかける感じでしょうか? 11月11日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きゃあ
レジャーシートって光通さないんですね(゜o゜;
立てかける感じでしょうか?