※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

離乳食を始めて1週間で食べない悩みです。突然食べるようになることはありますか?

離乳食、まだはじめて1週間ですが食べません!!😂

ライスシリアルをお湯でといたり母乳でといたり、
フリーズドライのかぼちゃを単品で食べさせたりおかゆに混ぜたり…
全部べーー👅と出されます🤤


ある日突然パクパク食べるようになるんでしょうか???

コメント

deleted user

息子も初めて3週目ですが
最初だけ食べてあとはオエってなります😭
他の方が言うには
ある日食べる日が来るらしいので
それまで気長に頑張ろうと思います😂

  • りんご

    りんご


    いつまでもミルクや母乳だけで生きてる人間はいない!!!と思って、気長にやろうと考えていましたが、
    予想以上に食べません😂

    ある日突然!を待ちましょうね😂✨

    • 11月10日
ママリ

ご飯から作ったお粥は食べなくて味見したら全然おいしくなくて💦
生米から鍋でお粥を作ったらすごい食べるようになりました✨味見したら甘くておいしかったです!
うちは作り方変えたら味も変わり、気に入ってくれたようで食べるようになりました!

  • りんご

    りんご

    赤ちゃんでも美味しい味を知るとパクパク食べてくれるんですね😂✨

    • 11月10日
mka

うちは離乳食初めて3ヶ月全く食べませんでした!
本当に1口も😂
泣いて泣いてのけぞって、こっちも苦痛であげたりあげなかったりでした💦
でも年があけて、みかんを食べてたら興味を持ったようで
みかんをあげてみたら初めて食べて
その次の日から何でも食べるようになりました!
本当にすごい悩んで工夫したけど、結局子どもが食べたい時にしか食べない!と分かりました!

  • りんご

    りんご


    口にちょこっと入れてみますが、一度もゴックンしたのを見てないです😂
    べーー👅されっぱなし…

    いつまでもミルクじゃ生きていけないからいつか食べるだろう!と思ってます😂

    お子さんが🍊みかんパクパク食べたのは、何ヶ月くらいでしたか?

    • 11月10日
  • mka

    mka

    恐らく8ヶ月の終わり頃です!
    どうせ食べてくれないし、手作りで食べてくれないとショックだからベビーフードをあげてメンタル保ってました😂

    • 11月10日
  • りんご

    りんご

    8ヶ月後半ですね!!
    気長に見守ってみます😂!

    私も、面倒だし手間をかけて食べなかったら腹立つので、最初からベビーフード買いまくりました😂

    • 11月11日