※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

防災リュックの整理についてアドバイスをお願いします。

防災リュックについて

以前防災リュックについて質問をし、
私なりに準備をしましたがあれもこれもとなり
リュックがパンパンになり困っています。

持ち出し用のリュックを私用と主人用。
私用には主人がいない時のことを想定してます。

子供は1歳9ヶ月、0歳6ヶ月です。
私だけの場合2人を連れて家を出ることになります。
実用性もあり必要最低限にしたいです。


今準備しているもの

【私用】
おむつ2人分5枚ずつ
おしりふき
ティッシュ 
液体ミルク×2
※ミルクよりの混合
ウェットティッシュ
着替え2人分
水500ml×2
スポドリ500ml×1
経口補水液×2
生理用品
救急用品
熱さまシート
カイロ
アルミブランケット
簡易トイレ
水タンク
スリッパ
食料
ブランケット
タオル
モバイルバッテリー
現金1万円分※両替済み
ビニール袋
下着
軍手
電池
懐中電灯

【主人用】
下着
食料

スポドリ
アルミブランケット
簡易トイレ
電池
懐中電灯
水タンク
スリッパ
紙コップ
紙皿
割り箸
スプーン
フォーク
ラップ
軍手
救急用品
モバイルバッテリー
ティッシュウェットティッシュ
タオル
熱さまシート 
カイロ

系統ばらばら殴り書きのように記入してしまい乱文ですが
不要なもの等ご意見お願いします🙇‍♀️

コメント

m_a_m_a

このご時世なのでアルコール消毒とマスクもあると安心ですね😊

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    消毒液とマスクは救急用品に入ってます。
    わかりずらくてすみません😢😢

    • 11月10日
あや

わかりづらいかもですが
私用です

あや

わかりづらいかもですが
主人用です