 
      
      
    コメント
 
            (^o^)
すり身やかまぼこ(物にもよりますが)、ケーキやプリン、クッキーなどのお菓子類、ラーメン(ないもののほうが多いですが)とかですかね🙄年齢的に食べませんが、ナゲットなどのマスタードソースにも入っています。テーブルに置いていて興味本位でぺろりとかありえるので…うちもアレルギーなので気をつけています😢
 
            はじめてのママリ🔰
病院で完全除去してと言われてますか?
うちの子は重度なので完全除去ですが、どんな食べ物、というよりも、全て原材料を見てから食べさせてます!なので原材料のわからないものは一切食べさせてないです😭
- 
                                    みーママ コメントありがとうございます! 
 完全除去と言われてます😥うちも重度と言われ今は完全除去ですね💦まだ診断されたばかりなのでまだまだ無知ですが😵
 卵アレルギーかもと意識してから自分が食べる物の原材料を見るようにしてて、子供にはまだ食べさせないような食べ物ですが、これも卵入ってるんだーと驚きです😩- 11月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うどんの麺にも入ってるときもありますし、ホント全て見た方がいいですよ! 
 こんなものに入ってるとは思わなかった!で命に関わるかもしれませんもんね😫うちはそうなるのが怖くて義実家には絶対預けれません💦近所なんですが😅- 11月11日
 
- 
                                    みーママ えぇっ!うどんに入ってることもあるんですね😳この食材には入ってないと思い込むと大変ですね。 
 
 うちも旦那の実家には行ってないですー🤣私に内緒で勝手に食べ物をなんでもあげようとするので😟アレルギーをまだまだ理解していない義母なので怖さを分かってないですよね😭- 11月13日
 
 
   
  
みーママ
コメントありがとうございます!
すり身は全然思いつかなかったです😳そうですね、興味本位でペロリで実は卵が入ってたが怖いですね😱
今はまだ年齢的にも食べさせてない物ばかりですが、とにかく中身をチェックする癖をつけます😣