![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の妊婦検診で子宮頸管長が短くなり、縫縮術の可能性が出ています。不安な気持ちを抱えている方がいます。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
16週の妊婦検診で子宮頸管長が24mmでした。出血があったため受診した1週間前の15週の時点では35mmで、1週間で10mm減ったことになります。検診をした病院でリトドリンをもらい、4日後に総合病院を受診することになっていますが、4日って長いですよね💦多分子宮頸管縫縮術をすることになるだろうとの先生の見立てでしたが、その間に手遅れになったりしないのかな?とな当日即入院なのかな?とかもう何が何だかで、怖くて怖くてどうしたらいいか分からなくなってきました。
同じような状況を経験された方はいらっしゃいますでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
1人目も今も切迫ですが、
薬飲みながら基本は寝たきりで
生活されたほうがいいと思います。
医師は安静にするようにと言ってましたか?
4日後までに腹痛や張り、出血など何かあれば電話相談をしてもいいと思います。
総合病院を受診した際に
頸管長がさらに短くなっていることも予想して
入院準備をして受診されたらどうですか😊?
私も毎回入院準備をして受診してます😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。投稿後に張りと出血があったため、本日から入院になりました。
切迫…不安ですよね💦お互い安静を頑張りましょう😭回答していただき嬉しかったです。ありがとうございました。