※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tmama
その他の疑問

宮城県仙台市にお住まいの方で、お子さんが発達支援事業所などに行って…

宮城県仙台市にお住まいの方で、お子さんが発達支援事業所などに行っている方いらっしゃいますか?

宮城野区に住んでいる者です🙋🏻‍♀️
子供がADHD寄りかな?と言われていて、現在グレーの状態です。
若林区のコペルプラスを検討していて資料請求した段階なのですが、他にもここがあるよ!というのがあれば教えて頂きたいです(><)💡

コメント

あさみん

長男に発達障害があり、発達支援事業所を利用しています。
仙台市にはコペルプラスの他に、ハビー(青葉区)、杜のつぐみ療育園(宮城野区)、リッキーガーデン(太白区)等があります。

杜のつぐみ療育園は、最近できた施設のようです。

  • Tmama

    Tmama

    早速の回答ありがとうございます!
    杜のつぐみ療育園は職場の近くで、今もその前を通ってきました(笑)
    まだ手探りで何も分からずで…どこが評判良いとか調べたいのですが、あさみんさんは平日、土日などどのくらいの時間行ってるか聞いても宜しいでしょうか(><)?

    • 11月10日
  • あさみん

    あさみん

    杜のつぐみ療育園は、職場の近くなんですね!
    仙台は児童発達支援の施設が少ないので、私も手探りでした(´・ω・`)

    長男は、平日は幼稚園に行っているので、発達支援は土曜日に1時間だけです。
    支援を受け始めて8ヶ月程ですが、効果があったと感じています。

    • 11月10日
  • Tmama

    Tmama

    ずっと何が出来るのかと思ってて、大きく書いてあったので気になってました👀
    あら…仙台は少ないんですね…😫💦
    1時間でも効果があるとすごく報われますよね(;;)✨
    これからたくさん調べたりしたいと思ってます🤔💡

    • 11月10日