
娘が吐き戻しをよくする赤ちゃんです。体調は問題ないが心配しています。同じ経験のある方のコメントを募集しています。
下の娘(完ミ)が明後日で5ヶ月になります。
毎日毎日吐き戻しまくります、ミルクの後だけじゃなく
ミルク飲む前も、前に飲んだミルクが出てきたりします。
量は少ない時もあれば多い時もあります。
生まれてこの方1日も吐かなかった日はないです。
おしっこも出ていてぷくぷくに太っていて機嫌も顔色も
問題ないのでただ"吐く子"なのだと思っているのですが
主人が心配のようで他の赤ちゃん達はどうなのか??
との事で質問させていただきました。
吐き戻しがよくあった赤ちゃんを育てられた方、
コメントいただけると嬉しいです‼︎
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
一回の量はどのくらいですか?
吐き方が噴水のように吐くようだったら病院に一度相談したほうがいいと思います!

♡❤︎
1人目が毎日吐いてました!
心配して病院にも行きましたが体重もちゃんと増えてて機嫌が悪いわけじゃなかったので大丈夫と言われましたよ!😋
あまりにも大量に吐くなら病院に行ってみたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
毎日ゲロゲロ🐸仲間ですね😂笑
最初は心配になりますよね😫
見るからに元気で健康そうだったので病院に行ってないのですが旦那が心配性で…😩娘を連れて行っても大丈夫と言われそうです💦毎日ニコニコで身体はムッチムチなので。。。笑- 11月10日

ちぃ
前のミルクがででくるということは、まだ胃にミルクが残っていて消化が終わってないのではないのでしょうか?
ミルクの間隔が短いとかですかね🤔?
うちも5ヶ月くらいの時は頻繁ではなかっですがまだ吐いてましたよ😂
噴水みたいに吐いてなくて、元気なら様子見でもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
日中、3時間間隔であげています!
消化するのが遅いのですかね?💦
しかしとても元気です😂♬- 11月10日
-
ちぃ
5ヶ月であれば、1度にたくさん飲んでくれれば、4時間間隔でもいいと思いますよ☺️
お腹がいっぱいで吐き戻ししてる可能性もあるかと💡
うちの子の場合は1回150〜200mlで1日5回、4時間ごとぐらいにあげてました😃
ただ、3時間でお腹空いて泣いてきちゃうのなら今のままでいいかと思います😊- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!貴重なご意見ありがとうございます!お腹が空いてそうならあげていて、それで基本的には3時間間隔なので4時間くらい開けれそうなら開けてみて様子見ますね😭💕
- 11月10日

ジャンジャン🐻
吐き戻しが多い子、全然しない子、ほんと様々ですよね🤣
うちも3人いますが長女は酷かった...
離乳食もだいぶ進んだ8ヶ月くらいでやっと肌身離さず持ち歩いたタオルが不要になってきたと記憶しています😊
わたしも心配で病院で相談したことありますが、身長体重問題なし、機嫌良しで特に検査もなく心配いらないよと言われました😃
-
はじめてのママリ🔰
様々ですね〜😫最初のお子さんが酷いと心配だし辛いですね💦
家の長女は全く吐き戻しがなく、とても育てやすく感じていたので次女の手のかかり具合に呆然としてます🤦🏻♀️笑
8ヶ月…ですか😭後3ヶ月…😭
離乳食混じりのゲロゲロ🐸結構キツくないですか?😱まだ未知の世界なのですごく怖いです💦
参考になるコメントありがとうございます‼︎- 11月10日

ままり
上の子も1歳すぎるまでよく吐き戻ししてました😂今でも食べすぎるとよく吐きます(笑)
何度も小児科で相談しましたが、そういうタイプの子で、話は終わります(笑)
下の子もよく吐きます。よく吐くというか、毎回吐きます🤣飲む量を減らしても時間を空けても吐くので、よく吐く子なのだと思ってます。
一回量も洋服ベチャベチャになるくらい吐きます(笑)
機嫌が悪くなくて、体重も増えているのであれば問題ないと思いますよ(*^^*)
着替えが増えるので負担にはなりますが🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
わーすごい仲間ですね😫💦🐸
ほんと吐くたび着替えですよね〜‼︎
夏はおむつのみにしてましたが、今はそうはいかないほど寒いですもんね🥶
私も新生児終わった頃くらいからそういうタイプの子なんだなと諦めてますが、本当に本当に大変ですね😭
最近はよく動くので少し目を離すと吐いたのをジョイントマットに塗り広げたり頭もゲロだらけだったり…辛い😂- 11月10日

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
主人にスクショして送りました!
何とか吐き戻しが治るまで頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
1回200を1日5回飲んでます🤗
噴水のような吐き方は今まで無いので大丈夫そうです🙆♀️♬