![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご夫婦で月に210,000円の引き落とし。私はパート代90,000円で生活費を賄い、厳しい状況に悩んでいます。
皆さんご夫婦は2人で1ヶ月どのくらい通帳の引き落としがありますか?
私⇒生命保険11,000
車の保険6,700
携帯14,000
ガソリン15,000
旦那⇒生命保険12,000
車の保険8,000
携帯(回線料?とiPad)20,000
ガソリン5,000
車(新車)43,000
引き落としがあります。
そして別の通帳から家賃、保育料が引かれて全ての引き落としだけで210,000円は無くなります。
私が扶養内で仕事をしてるのでパート代90,000円で光熱費、食費、生活費をやりくりしますがすごくキツくてどう生活したらいいかわからなくなってきました。
- ゆっきー(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
通信費見直せると思います。
うちは、機種代はかかってませんが、夫婦で7000円+Wi-Fi5000円くらい。
車はどうしても使うんですよね?
2台所有ですよね?
車の保険って一緒にはできないんですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは小遣い光熱費固定費奨学金ガソリン代など諸々で20万ですね🤔
携帯関連は固定回線も入れて1.3万です。
生命保険が団体のに加入してるので全員で8000円以内。
車の保険が7500円。旦那の保険に配偶者特約つけてます。
車が手痛いですね😭
パート代込みでキツイなら、車のローンは銀行で借り換えてみてはどうでしょうか🤔?
長めに借りて繰り上げもありだと思いますし💦
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
生命保険と車の保険は、
ゆっきーさんと同じくらいです。
私→
携帯2,000円
ガソリン4,000円
旦那→
携帯2,000円
ガソリン 電気自動車なので0円
車は一括払いをしたので月々の支払いは0円です
削れるなら携帯代ですかね?
auからマイネオに変えましたが、
特に使い勝手は変わらず安くなり、
貯金が増えました😄
2児の母
新車で43000円の支払い高いですね。
頭金少なかったとか、短い期間での支払いですか?うちも9月に新車でセレナ購入しました。
ゆっきー
今月で機種代の支払いが終わったので今後減ると思います!
家の中でしかiPadも見せないのでiPadはもう解約するつもりです。
車の保険はお互い結婚する前からのままなのですが、もし一緒にするとしたらどちらかが辞めるって事ですよね、、?
そしたら今まで払った保険代はどうなるかわかりますか?
車の頭金は50万でした、
5年払ってその後も支払い続けて自分の物にするか違うのに乗り換えるか、みたいなやつです🙄
2児の母
安いとこに乗り換えるのも手ですね。
うちは、Softbankで(2,3万)からYmobileにしました。
片方が、辞めるってことですね!
車の保険って、掛け捨てというか別に払っていったから何かあるとかは、ないかな?と思ってました。
契約者の事故歴とか、免許の色?で等級が決まってるんじゃないんですかね?その辺は、保険会社によってだと思うので、詳しくないので、すみませんm(_ _)m
そういうやつですね。
すごく高い気がしますね。でも、車検とか税金込みなんですかね?それ込みで考えたら、普通…?すいません、車も詳しくなくて。。