※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

初めての予防接種で、予診票は自分で記入しましたが、接種券は病院が記入するのでしょうか?自分で記入してもいいでしょうか?


いつもお世話になってますm(__)m
明後日、初めての予防接種に行きます!
病院に予約の電話をすると予診票に
記入しておいてくださいと言われたのですが、
予診票は記入できたのですが接種券の
方は病院側が記入してくれるのでしょうか?
接種券も私が記入しても良いのでしょうか?
よろしくお願いします(T_T)!

コメント

水鈴

市から貰った券は保護者記入だと思います。
書けるところ(住所や保護者名)は、全部書いてしまったほうがラクです。一回目接種したら二回目3回目のところに一回目の日にちかいてしまうとか。
だいたい書いてしまうと、当日にこれとこれ一緒にできますよって時にワタワタしなくて、体温と子供の月齢だけ書けばOKなです。
設問内容により他にも当日問診もありますが。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    早速書きました(*´˘`*)
    書けるところは書いておきます。
    その方が後からも楽ですもんね♪♪
    助かりました。ありがとうございます♡

    • 7月25日