
2歳2ヶ月の娘が指しゃぶりをしています。歯医者に相談したところ、影響は少ないとのこと。指しゃぶりをやめさせる方法や歯の状態について写真を見てほしいとのことです。
2歳2ヶ月の娘です!
2歳の誕生日を迎えるまでずっと指しゃぶりしてました😭
今は夜中やお昼寝中、眠りが浅い時に無意識に指しゃぶりしてるときがありますが、それ以外に指を吸うことはありません。
歯医者に行きましたが「前歯がでてきてるねー。寝てる時に無意識に吸うくらいの頻度なら歯にそこまで影響でないから大丈夫だよ!」と言われました😅
写真みてほしいのですが、そこまで出っ歯にみえますか?
あと、寝てる時に無意識に指しゃぶりしてしまうのはどうやって辞めさせればいいでしょうか?
- おうたむ(6歳)

しょっちゃん
前歯2本が少しななめに出てるかなという風に見えます🦷
ですがそこまでには見えませんし、お医者さんからも大丈夫と言われてるなら大丈夫だと思います😃🙌🏻

naho
うちの上の子も指しゃぶりを
2歳半ぐらいまでしてて
歯医者で出っ歯と言われました🤔⚡
素人の私から見たら出っ歯には
見えませんが専門家の
歯医者から言うと子供で
この歯は出っ歯と言われました😱
小さい子どもの歯を見ると
噛み合わせた時に上の歯と
下の歯がちょうどぶつかってる子が多いな
(大人だと少ししゃくれの状態)
と思うので子供の頃はその状態で
歯が生え変わると噛み合わせた時に
上の歯が下の歯にかぶる状態に
なるのかな〜(大人の歯みたいに)と
思っています🤔
なのですでに上の歯が下の歯に
かぶる状態の娘は出っ歯になるのかなと🤔
これは勝手な解釈ですが🙏🏻
娘は鼻詰まりになり指しゃぶりすると
苦しかったみたいで
その日からいきなり指しゃぶりが
なくなりました❗
参考にならずすみません😔
-
naho
めちゃくちゃキレイなすきっ歯なので
歯並び良くなりそうで
羨ましいです💓
うちは隙間もなく出っ歯と言われたので
今後が心配です😭- 11月10日

ねはやらママ
姪っ子が3歳の幼稚園入園まで指しゃぶりしてました!
乳歯の時は特に出っ歯とは思いませんでしたが大人の歯が生えてきてから、あら…って状態で指しゃぶりが関係あったのかは分からないですけど💦
高校生の今明らかに出っ歯です😅
お子さんの写真を見ると確かにそこまで見てわかる程ではないと思います!
気持ち出てるかなとは思います。
コメント