※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nammy
ココロ・悩み

育児でイライラを抑える方法について相談です。

褒める育児をしたいと思いますが、正直理想です。
ずっとにこにこ褒め褒めなんてやってられません。
一日の8割長男にいらつきます。
いつも怒鳴りそうになるのを、我慢しているし、
冷静に言おうとすると、冷徹母みたいな言い方になってしまうし、優しく諭すみたいに言いたいのに、
実際は無理です。
穏やかに対応しているお母さんを外で見かけると、劣等感に苛まれます。イライラをどうやったらおさえられるのでしょう。

コメント

はれ

わかりますわかります😂🙌

180℃見方を変えると
そのイライラも
変わってくるかもしれないです🥺

  • nammy

    nammy

    ありがとうございます。
    色々な情報やテレビの影響などで一時的に菩薩モードにはいるのですが、気づけば元に戻ってしまうんですよね~😂😣感情コントロールは難しいですね。

    • 11月10日
ぽぴー

冷徹母😂私もそうです😂
怒鳴り散らすことはないですが、ダメなことはダメと子どもがどんなに泣き叫ぼうと無の状態で伝えてます(-_-)
でも、お母さんだって人間だし、優しいだけじゃなくて怒ってもいいと思います!
それに、子どものタイプによっては優しく言っても効果がない子もいる(うちの上の子は調子にのるタイプ)ので、たまにはガツンと言うことも大事だと思います👍

  • nammy

    nammy

    ありがとうございます。
    うちも調子にのります。
    何か言っても、全然こたえてない感じです😑
    ほんとは言っちゃだめワードですが、さっきも言ったよね、何回言えばわかるの?ちゃんとママの話きいてるのかな?とか追い詰めるようなこと言っちゃったりします。
    必要なことだけちゃんと伝えればいいのに、嫌味なこと言っちゃうんですよね😭

    • 11月10日
まんま

私も冷徹母かもしれません😂
何やってもダメダメ言っちゃって😂
代わりにできたことはめっちゃ褒めるようにしてるんですけど……
なんか躁鬱みたいに感情がブレブレで疲れちゃって……すんごい塩対応してたりします。

いかん、いかん、と思って修正しようとするんですけど、また「それやらないで!」「それはやめて!」「やめてって言ってるのになんでやめないの!!」「話聞いてる!?」で、またブチギレ😭
そのあと感情の整理がつかず、また塩対応。

どうしても落ち着きたい時は、息子に来てもらって目をじっと見てからギュー!っとします。
目を見ると「あ、まだ4歳だった」と、思い出します。

あとうちにはまだ寝返りもしない赤ちゃんがいるので、息子に隠れてすんすん匂い嗅いで落ち着きますw

  • nammy

    nammy

    ありがとうございます。
    分かります😣感情ブレブレわかります!子供もこんな一定感がない親嫌だろうな、、と心底おもいます。私の脳内では、感情の調整をフルでしてたりする結果なのですが。。塩対応になっちゃいますよね。余計なこと言わないように、無言になっちゃうときもあります(たぶん顔は岩みたいなこわばり顔😂)

    ギュー!が出来てるだけ素晴らしいです。うちはもうすぐ5歳ですが、弟がいるからか、比較してしまうと、色々大きくてシュッとしてきてるしまだ小さいはずなのに、大人っぽく見えてしまって😥
    なんだか寂しいです。
    3ヶ月の赤ちゃん、癒やし効果は抜群ですね☺

    • 11月10日
  • まんま

    まんま

    そうなんですよ!
    下の子いると余計にお兄さんだと思っちゃって、、多くを求めてしまいます。

    • 11月11日
  • nammy

    nammy

    同じです。
    もっとちゃんとできるでしょ!もっとしっかりしなさい!もう5歳なのに!と口に出さないけれど、そういう態度が出てしまいます😥

    • 11月12日