
コメント

ma
うちも下の子はあまり知らせてなかったです💦
2人目はお祝いもらわないようにしてたのもあったので
親戚には写真つき年賀状で、いついつ生まれました~的な年賀状を送りました😊
ma
うちも下の子はあまり知らせてなかったです💦
2人目はお祝いもらわないようにしてたのもあったので
親戚には写真つき年賀状で、いついつ生まれました~的な年賀状を送りました😊
「年賀状」に関する質問
不妊治療中の友達への妊娠報告についてアドバイスお願いしたいです。 現在妊娠7ヶ月2人目妊娠中39歳です。 私自身も婦人科系で手術をしており自然妊娠が出来ず1人目2人目共に顕微授精にて授かりました。 2人目はある程度…
仕事の件について皆さんの意見を教えてください! 11月から派遣から正社員へ転職しました。 求人には賞与実績4カ月分と記載されてたので応募しましたが年実際2カ月分しか支給されませんでした。 もとからいまの会社にいる…
遠方に住む旦那の叔母さんが 帰省する予定があるそうでその際に みんなで集まりたいと言っています。 ご飯会を開きたいと言ってるそうなのですが、 そのメンバーが、 義両親、旦那、私、娘。 そこにプラス、 嫁である私…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぽんぽこ
ありがとうございます!やはり二人目ってあまりお祝いもらわないようにってあるんですかね💦旦那の方も親戚には知らせてなくて。
気を使われて年賀状の後にお祝い来たりとかありましたか😅?
ma
年賀状の後にお祝いはなかったです😊
兄弟が少ない方が損するから、お祝いは1人目だけ~みたいなのが親戚の中でも決まり?みたいのがあったみたいで😅
ぽんぽこ
決まりがあれば楽ですね!
ある程度期間があればお祝いもないかな…💦気を使われてお祝いきたら教えなかった意味がないなあと思ってます
ma
ご両親とかに相談してみたらどうですかね🤔?
もしかしたら親戚で暗黙の了解的な決まりがあるかもですし😅
私も生まれるまで知らなかったので😂
ぽんぽこ
確かに!暗黙の了解なら気にすることないですよね!