※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマママ🔰
お出かけ

子供の体力づくりに山登りとか高原とかてくてく歩きたいと思ってます。…

子供の体力づくりに山登りとか高原とかてくてく歩きたいと思ってます。
関西でどこかありますか⁉️
2歳と5歳安全に歩けるとこがいいです。
滋賀県
和歌山県
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県

コメント

ちまこーい

高低差ある場所で遊ぶとかじゃなく登山希望ですか?💦
安全になら斜面利用した公園とかがいいかなと思いました😊

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    返信ありがとうございます😊
    あっ🤭
    別に登山とか希望してるのでは無く自然が多いところがいいなぁと思ってそんな書き方になっちゃいました😅

    • 11月9日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    ヨーデルの森は山の中にある動物園ですよ😊
    夢前の森公園は子供が自然と触れ合う為に幼稚園行事の行先です。
    相生って場所にある光が丘公園は滑り台長いので滑るなら坂道登ります。
    住みが遠かったらすみません💦

    • 11月9日
  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    関西圏なら日帰りで全然行ける範囲なので大丈夫です☺️
    全部初耳な場所なので是非行ってみようと思います‼️
    とっても参考になりました☆

    • 11月9日
姉妹ママ😆

兵庫川西市在住なんですが、娘が幼稚園で、きずきの森や満願寺まで歩いてますよ(^o^)
北ひばりが丘公園まで歩いたりしてますよ😊

幼稚園から満願寺までは子どもたちの足で1時間ほど歩いてると思います😃

あと妙見口駅から30分歩いて、黒川駅に向かいそこからケーブルカーに乗り、妙見山に夕陽を見に、年長さんがたそがれ遠足で行きましたよ😊👍

幼稚園で歩いてるので、危なくないと思いますよ😊

石切山にも行ってた気がしますよ😊
年中からかもしれないですが、今のところまだ行ってなくて😅
3学期かもしかしたら、年長からなのかもしれないですけどね😅

コレが娘の幼稚園のお出掛けですかね😊👍

  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    こんな感じで大丈夫ですかね?

    • 11月9日
  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    幼稚園行事で使われてるならドンピシャな場所ですね☆
    とっても楽しそうなので是非行ってみようと思います‼️
    とっても参考になりました😄

    • 11月9日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    いえいえ😆
    来週は年少さんと年中一緒に、満願寺までハイキングして、お弁当食べて帰って来るみたいですしね😊👍
    園児が歩くので、車とかあまり通らない山道なんだとは思いますけどね😆

    妙見山も今の時期は紅葉綺麗だったみたいですよ😊
    年長さんが先週木曜日、金曜日に午後から保育で、夕方までで夕陽見に行ってましたしね😆

    きずきの森では、雪苺あって食べたと娘が言ってました😊

    • 11月9日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    幼稚園が住宅地にあるんですが、自然が近くに沢山あるので、夏は沢遊びにも行き、冬は体力作りのために、色々歩いてますよ😊

    • 11月9日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    じゃらんの観光ガイド見てたら、山登り子どもと行けそうな所が、兵庫県内に色々出てましたよ😊👍

    • 11月9日
  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    色々教えて下さりありがとうございます😊
    そうなのですね‼️
    じゃらんも併用して調べてみます☆

    • 11月9日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    気になりネット検索したら、色々ありました😆

    一庫ダムも公園もありますし、散策も出来るみたいです😊

    多田神社から満願寺までも2時間くらいかかるのかもですが、散策出来るようで、看板見かけます😊

    • 11月9日
ハナ

子供が喜ぶかはわからないですが泉佐野丘陵緑地は歩くにはいいと思います

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    サクッと調べて見ましたが自然が多くて楽しそうな場所ですね☺️
    是非行ってみようと思います☆
    とっても参考になりました☆

    • 11月9日
deleted user

先日、六甲山牧場行きましたが良かったですよー!
南エリアから北エリアに行く道が坂道なので体力使います😂
動物と触れ合ったりできるし紅葉も綺麗でした🍁
2歳の娘は夕方になると疲れたり眠くなったりして抱っこしてたので、一応ベビーカーあった方がいいかもしれません!
ベビーカーの方も多かったです!

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    六甲山は子供が産まれてから行ってなかったので今度是非行ってみようと思います☆
    ソフトクリームも食べたいです☺️

    • 11月9日
deleted user

和歌山県 高野山、黒沢牧場、野上ふれあい公園 ですかね😃

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます☺️
    和歌山はあんまり詳しく無いのでとても参考になりました‼️
    調べて行ってみます☆

    • 11月9日
ぽん

大阪の大泉緑地や錦織公園はどうでしょう?

ママリ

滋賀だったら、希望ヶ丘文化公園(正式名称あやふやですが💦)なら、駐車場もある芝生の公園です♪(駐車場は500円くらいだったかと)野洲市にあります。
今は滋賀を離れてしまって、しばらく行けてないですが、お散歩はしやすいと思います!
後は入場料かかりますが、ブルーメの丘もあります。これは日野町にあります!
ご希望にそえるところかどうかわかりませんが💦良かったら検討してみてください!

ママリ

オススメされてる方おられましたが、わたしも六甲山牧場良いと思います^_^
この前行ったのですが、坂道が大人でもきついところがあります。2歳の子供が、丘の上のほうにいる羊のところまで頑張って登ったりしていたので良い運動になるし、動物と触れ合えるので良いのではないでしょうか😊
ソフトクリームも美味しかったです!が、山の方で寒いので、寒さ対策をして行かれることをオススメします

うーたん

兵庫県です
神戸市北区にあります
「あいな里山公園」はどうでしょう?

公式ホームページがあるので
詳細はそちらで見ていただければ!

今夏に初めて訪問しましたが
とにかく敷地が広い広い!!!

さくら🔰

交野市ほしだ園地も小さなお子さま連れでにはいいと思います。駐車場もありますし、お弁当も食べれるし、景色もいいです。🙌