
コメント

りる
旦那様のご職業や貯蓄額、お子様の教育をどのレベルでお考えかによりますが…文面だけの正直な感想は厳しい状況かなって思いました。
返済額が今の家賃より多く貯蓄が減る、旦那さんが将来退職金が出るのかとかにも左右されてくるっていう感想です💦
住宅ローンの還付や固定資産税等の税金とかも考えられてて、貯蓄も出来て、双方のご実家から援助とかもあるなら生活に支障ないというイメージです。

はじめてのママリ🔰
私はもうすぐ新居に引っ越し予定で、世帯年収600〜700万でローン3000万です。
それでも支払い月7〜8万で、余裕持って生活出来るかな〜って不安になってます😭💦
固定資産税かかったり光熱費も増えたりすると思うので私なら3500万以内で考えます💭
-
べび吉
やっぱり3500万ぐらいですよね💦
ありがとうござます!
もう一度考えなおします!- 11月9日

はーくん
うちも旦那年収同じくらいで、私今育休中ですが9月に新築戸建を3250で購入しました。購入した戸建ては値下げ交渉してこの値段になりました!3500以下で探しました💦
諸費用や家具家電等もお金かかるし、結構きついんじゃないかなと思います😭
実際家買うと固定資産税もかかるし、光熱費も上がると思いますし💦💦😵
-
べび吉
やっぱりそうですよね💦
ちょっとマイホームに夢見てました(笑)
考えなおします!
ありがとうござます❗️、- 11月9日

はじめてのママリ🔰
うちは旦那年収500万ほど
子供1人と妊娠中専業主婦。
5200万の住宅で頭金1000万
借り入れ4200万
月々ローン11万(ボーナス返済無し)
私も将来的に働く予定で、今は贅沢できませんが、毎月カツカツですがなんとかなってます!
でも人によって将来設計や、子供の教育費、いろんな支出は異なるので、ハウスメーカーやfpさんに相談するのが一番だと思います😊
-
べび吉
返事遅くなりすみません!
FPさんには相談したんですが、給料あがる前提の話だったり、あまり真に受けないほうがいいのかな?って感じで、、
凄い立派なお家ですね‼️
羨ましいです❤️😭
ありがとうござます!- 11月15日

み
私は、世帯年収600万程で去年4200万のローンを組みました!
まだ子どもはいませんが
毎月返済、積立貯金、修繕費などで20万ぐらいかかっています。正直、どのぐらい貯金をするか生活水準によるのかな?と思いますよ*ˊᵕˋ*
旦那さんだけで年収500万あるのでしたら奥さんも働けばその分貯金に回せるとは思いますが…
また、マイホームを買ってからの方が旦那の仕事への意欲や互いのお金のやりくり管理などしっかりしてきたなと感じましたよー(*゚O゚*)
-
べび吉
返事遅くなりすみません!!
そうですよね。貯金とか考えだすと、、
私の収入は貯金で旦那だけでやっていける額の家がよさそうですね。
やはり考えなおします!
ありがとうござます😊- 11月15日

退会ユーザー
わが家は、夫500万、私420万ほどで借り入れは4000万円で、これ以上はキツイかなと思ったので、ちょっと厳しいかなと思います💦
まぁ、うちはレジャーや外食、趣味などに結構お金使うので、もっと質素に暮らすならもう少し年収低くても良いかもですが…
世帯年収の8倍は、ちょっと怖くて借りられないです💦
-
べび吉
返事遅くなりすみません!
世帯収入900万で4000万がキツイとのことだと、我が家はほんとに見直ししないとだめですね😂
趣味、外食等に使いたいので、考えなおします!- 11月15日
べび吉
やっぱり厳しそうですよね💦
FPさんに4500万までなら大丈夫と言われたんですが、
ん?ん?ん?
って感じがしまして。。
援助もないのでちょっと考え直します!
ありがとうござます‼️