
義父との関係に悩んでいる女性がいます。義父は無口で偉そうで、子供に過剰にお菓子を与えることを注意しても聞かず、嫌われていると感じています。近くに住んでいるため、ストレスを感じており、義母が戻ってきたことにも疑問を持っています。義父や義母に嫌われていると感じる方はいるでしょうか。仲良くするべきか悩んでいます。
義父がほんとに無理です。無口で偉そうな感じ、、
何度牛乳飲ませすぎるなお菓子食べさせすぎるないってもきかない、てか私が口うるさく言ってるので義父にわたし嫌われてます。
近くに住んでいるしほんとに無理。
孫にあいたいがため私達の車が帰ってくるのを見てる、部屋の電気がつくのを見てる。旦那いないときにインターホン押してくる。気持ち悪い。吐き気がする。
お義母さんと長く別居してましたが私達の結婚を機に戻ってきてます。ほんとになんで戻ってきたの思います。
昔はすぐ手が出る感じでやばかったらしいですが私はよく知らないので普通に切れちゃいます。
義父や義母に嫌われてるよ〰ていうママさんいますか?
やっぱムカついても仲良くやらないとだめなんですかね。もう嫌われてるのであれですけど。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ゆき
嫌われてるというか良い嫁とは思われてないと思います🤣
もう2年ほど会ってませんが😂
はじめてのママリ🔰
あってないの羨ましすぎる!私も会いたくないけど家が近すぎる場合ってどう距離撮ったらいいんですかね🤣
ゆき
うちは電車で2時間くらいかかるところなので会わずに住んでるのかもしれないです😂
一切連絡も取らず何も頼らず報告せずってしてたら何も言ってこなくなりました🤣
あとは旦那を味方につけてました😅
こういうのが嫌だ!!とはっきり伝えて、最初は気にするなーとか言われてましたが耐えられず訴え続けたら納得してくれました😅
はじめてのママリ🔰
いいなあ、、なんで近くに住んじゃったんでしょうねアホすぎた🤣
家に押しかけてくるのほんとやめてほしいです💦