
最近、ピジョンスリムタイプの6ヶ月用の乳首を使っていると、哺乳瓶がへこんでミルクが出なくなります。9ヶ月用に変えたらミルクが勢いよく出て、顔中ミルクだらけに。傾けると急いで口に入れるしかないのか、付け方が悪いのか悩んでいます。
ピジョンスリムタイプの6ヶ月用の乳首を使っているのですが、最近になってよく哺乳瓶がへっこんで、ミルクが出なくなったりします😯真空になる?感じです!
乳首が合わなくなったのかな?と思い9ヶ月用をつけたら
傾けるだけでビューーーーーー!とミルクが出ます。顔中ミルクだらけになります。何回してもです😭
傾けたら急いで口に入れるしかないのでしょうか!?😖
それとも付け方が悪くて6ヶ月用のが哺乳瓶がへこむのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

23
哺乳瓶というか乳首が凹むってことですか??
しめすぎなのかな?と思います!

ちゃむ
真空になるのは乳首の部分ってことですよね?
数ヶ月に一度は新しいのに変えてますか?
乳首はへたってやわやわになって出が悪くなったりしてくるので2,3ヶ月に一回変えるらしいです!
(私もママリで見て知りました😂)
9ヶ月用のは原因わかりませんが、6ヶ月用のはへたってきたのかな?って気がします。
ちなみにうちはビーンスタークのスリムタイプの哺乳瓶、新生児からずっと使ってますがまだへたってません!
(3ヶ月くらいからはほぼ完母で週一くらいでしか哺乳瓶使ってないからかもですが)
ピジョンの哺乳瓶と相互性あるので、それに変えてみてもいいかもです😊💓
(ビーンスタークのは新生児から乳首変えずに済むので成長に応じて買い替えなくて済むので楽ちんだし経済的だなと思ってます❣️)
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月に1度変えるべきなのですね😳
5ヶ月の離乳食開始と同時に完母から完ミに変えたのでちょうど3ヶ月くらいです😂
9ヶ月用のがこのビューっと出るのがなければこのまま9ヶ月にしてたのですが、また6ヶ月用を買うか今ある9ヶ月用にするのか迷っています...😖- 11月8日
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶も乳首も凹みます😖
少し緩めたのですが、なんか逆に漏れたりです...😭なんなんでしょうか😱😱
23
哺乳瓶が凹むってどういうことでしょう?💦