
便秘でお腹が張り、子宮周辺が痛む。踏ん張ると痛みがあるが、無理はせず自然に出るまで待つか、牛乳を試すか悩んでいる。
便秘で1週間くらい出てなくて、それでなのかお腹が張ってて、子宮らへんがキュッと痛い感じです。。
踏ん張ったら少しは出そうではあるんですが、
力入れると、子宮ら辺が痛むのでやめてしまいます。
無理に踏ん張らず、自然に出そうになるまで見守った方がいいんでしょうか。。
昔から牛乳を飲んだらお腹を壊すので、あまりにも出ないのなら、牛乳飲んでみようかな…なんて思ってます。
- kah(4歳3ヶ月)
コメント

kANA
薬を病院でもらったらどうですか?
急ぎでないなら次の検診の時に便秘で欲しいですって言ったらもらえますよ‼️

初めてのママリ🔰
食物繊維を多めにとるなど
今できるのは食事ですかね🤔
私も便秘で薬もらいましたが
すごいです!
毎日出ます!笑
こんなこと今までありません笑
いい感じに柔らかくなっているので、
腹圧をかけなくても出ます笑
汚い話を失礼しました!
-
kah
いいですね!うらやましいです🥺最近まで便秘はなかったんですけど、今週からダメで。。来週もこんな感じだったら薬もらいたいと思います。とりあえず今は食事しかないですよね。
- 11月8日
kah
検診は来週なので、その時には聞いてみようと思っているんですけど、まだ日にちがあるのと、今つらいのでなんとかならないかなと思ってて。。
kANA
聞いてみたらいいかもしれませんね‼️
ヨーグルトとか乳製品を取っるのがいいかもしれませんね!