※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
お仕事

最近パートを始めた女性が、店長や長年働いているパートさんの態度が悪いことについて悩んでいます。他の人に相談すべきか悩んでおり、自分が同じように扱われたら怒るかもしれないと感じています。

子育てに関係ない事です😭
最近パートを始めたのですが、
店長、長年働いてるパートさんの接客態度が
悪いことをお客さんに言われました。
みんな忙しいからなのも
あると思います😱
最近入った方ですか?話し方とかあなたみたいだったら
いいのにね〜って言われました😂
この事は誰かに伝えた方がいいでしょうか?
わたしが伝えた事で働きにくくなるのもやなので
まだ言ってはないですが、正直
わたしが買い物きてこんな言い方されたら
キレてしまうかもな〜とは思います😂

コメント

shmMaMa

私はああはならないぞ!と心の中にしまっておきます😅

  • ゆーママ

    ゆーママ

    それしかないですよね😱笑

    • 11月8日
ぷー

どこにでもそういう人っていますよね。周りも気づいていると思いますのであえて言わないです。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ですよね😭やっぱどこにでもいるんですね😭

    • 11月8日
mamama

いますね〜。

店長がそんな接客で良いのか❓と思ってました。売り上げ売り上げというのに、接客の贔屓が激しくて、本当人としてどうなの❓と思ってました。

本人には勿論言えてないし、客の愚痴とか聞かされてました💦めちゃくちゃストレスでしたー。

ショコラ

個人的に言われても、それを主さんが上司などに伝えるのは、やめられた方が良いです。

本気で不満に感じたら、お客様センターや、本社に名指しで通報の電話をしているはずです😣😣😣

私なら、そうゆう人間に染まらないように、お客様ファーストでお仕事頑張ります💕💕💕