![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
私も2ヶ月~4ヶ月の始めまで、胃痛が酷かったです。
主さんと同じで、悪阻も気持ち悪さは少しあるけど吐いたりはまったくない状態でした。
先生に聞いたところ、それも妊娠初期の症状だよ。と言われました。私の周りには悪阻で吐く人は居ましたが、同じ胃痛の人は中々おらず心配でしたが、いつの間にかなおりましたよ!
私の場合、胃の部分やお腹にカイロを貼ってずっと温めてました。後は飲み物もすべて温かいもの。温めることによってだいぶ楽になると思います!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃痛もつわりの一つって感じですかね🤔
私も頻繁に吐いたりはしなかったですが、常に胃痛があって普通の生活ができなかったです😭
食事ができるのであれば、一度に食べる量を減らすのが良いかなと思うのですが、つわりとなると何やっても気持ち悪かったり胃痛がしたりするので、ゆっくり身体を休ませてあげると良いと思います😥
コメント