
生後6ヶ月の子が離乳食のおかゆを嫌がっています。出汁や野菜、魚を加えようと思っていますが、他の子が好んだ食材や方法を教えてください。
生後6ヶ月の離乳食なんですが、
最近おかゆに飽きたのか
野菜とフルーツはバクバク食べるのに
おかゆを口に持っていくとグズります😣💦
出汁を作ったので
出汁で味付けするか、
野菜か魚を一緒に入れてあげようかと思うのですが
上の子の時どうやったか
もう記憶がぶっ飛んでおりまして…
こうやったら食べたよ〜とか
うちの子これ好きだったよ〜など
6ヶ月の子が食べれるものを
参考に教えて頂けないでしょうか🙇♀️💗
- のんたん♔(5歳2ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

ママリ
野菜、魚、鶏肉で味のついたお粥出してましたよ😌
あとかぼちゃを混ぜたご飯とかも🥺
のんたん♔
有難うございます!
ペーストにしたものを混ぜてあげた感じでしょうか?🥺
ママリ
そうです🥺
鶏肉はペースト難しかったのでベビーフードを混ぜました!😂
あとお米のおかゆにあきたらパンがゆにしたりもしてましたよ😌