
卵管造影検査の効果や痛み、検査時間について教えてください。詰まりが取れたり卵管が広がった経験はありますか?詰まりがある場合、通す際の対応はどのようなものでしょうか?
今度卵管造影検査をすることになったのですが
詰まってたり狭窄していたけど検査をしたことで
詰まりが取れたり卵管が広がったかたいますか?🌱
また詰まりがあった場合、詰まってるから通すね〜
という感じである程度通そうとしてくれるものなのでしょうか?
その場合の痛みの程度や検査時間なども
教えていただけるとうれしいです◎
検査で無事に卵管が通ってゴールデン期をGET
したいです☺️🍒
- むぎ
コメント

ゆう
造影剤入れる時痛くて、顔に出てたのか、右左どっちが痛い?と言われたので、左?と答えたら、左の卵管通るまでにやや抵抗があったけど、これで通ったよ!と、後でフィルムを見ながら説明されました!
それまで左は詰まり気味だったんだろうなと思いました。
ゴールデンタイム!と思ってましたがタイミング法続けてもダメだったので今はゴールデンタイムも過ぎ、人工授精トライ中です。

ともこ
一年半ほどタイミングを続けていましたが、不妊治療を始めることにしました。最初に、卵管造影剤の検査をしました。私の場合、造影剤が通っていく感じは生理痛の鈍痛の感じに似ていましたよ。
その後すぐのタイミングで自然妊娠しました。
-
むぎ
生理痛くらいだったらわたしも我慢できそうですが人それぞれですもんね🥺
造影剤後のタイミングで妊娠されたとの事でしたが、つまりなどはなかったんですか?🌱- 11月8日
-
ともこ
返信が遅くなってしまいごめんなさい。造影剤の検査、終わりましたか。少し痛いですよね。つまりは特に何も言われなかったので、無かったようです。造影剤後は妊娠しやすくなりますよ。と、言われました。
むぎさんも、造影剤で良い影響があるといいですね!- 11月14日
-
むぎ
大丈夫です!ありがとうございます🌼
来週卵管造影を受ける病院に行ってその後検査をする流れになると思います!
わたしは通水検査で詰まってるねと言われているので卵管が通るといいなと思います☺️- 11月15日

ママリ
私はかなりの激痛で、あとから左だけ通りずらかったのでつまっていたみたいですね〜と言われました!
実際に液体を流している時間は1~2分だったと思いますが痛すぎてとても長く感じました😂
でも終わったあと5分くらい横になって休憩してそのまま自分で運転して帰りました☺️
-
むぎ
激痛😨!!詰まってるとやっぱり痛いんですかね、、☁️
通りずらかったね〜と言われたみたいですが無事に卵管が通ったんですか?🍒
体感時間長く感じますよね😂- 11月9日
-
ママリ
痛みは人によって全然違うみたいですね!知人は少し詰まっていたけどそんなに痛くなかった〜と言っていました😀
無事に通ったみたいです!- 11月9日
-
むぎ
そうなんですね!
人それぞれですね〜💡
通ってよかったですね🙆♀️わたしも通るといいなあ🎉- 11月9日

ゆりんこ
検査したことあります( ¨̮ )
その年の9月に検査して10月に授かりました
片方の卵管が詰まっていたらしくかなり痛かったです
6月から病院に通いタイミングで授からず検査した所すぐ授かったので
痛いけどやって見ることはいい事だと思います
半年は妊娠しやすいゴールデンタイムらしいので
検査して授かるといいですね(。・ω・。)
-
むぎ
痛かったんですね😮
詰まってたとのことでしたが無事通ったんですか?🌱
わたしもゴールデン期に期待しています🥺🌷- 11月9日
-
ゆりんこ
確か左が通りづらかったから詰まってたみたいだねと言われました
通らないことって余程のことがないかぎりないんじゃないですかね?
主治医の先生と一緒に研修医の方がやったので戦々恐々でしたが
無事に終わりました
痛いのに右にカラダ傾けて、今度は左と動かされましたね
二度とやりたくないです
部屋に入ってから15分もかかってないと思います- 11月9日
-
むぎ
そうなんですね☺︎︎
わたしは通水検査をして詰まってるね〜と言われているので造影検査で通ればいいのですが😔
痛みは人それぞれですよね!
ありがとうございます◎- 11月9日
むぎ
造影剤を左に多めに流して通してくれた感じですかね?💡
右側は問題なかったのでしょうか?🤔
ゆう
液が入るのをレントゲン?のような感じでみながらいわれたので、右にばかり液がいって、しばらくして左にも通ったみたいな感じで言われました
むぎ
通ってく様子がリアルタイムでわかるんですね💡
やはりある程度は通るように頑張ってくれる感じですかね🤔