
2歳の子供がイヤイヤ期で大変。喘息持ちで体調管理も大変。仕事もしていて疲れている。旦那は24時間勤務。助けて欲しい。
2歳の子供と1日一緒にいるのが辛い。。
イヤイヤ期か他の子よりすごく、保育園でもクラスでナンバーワンみたいです😅笑
ご飯もやだ!おふもやだ!出る!YouTube見せろ!
少し目を離せば走り回ってるので追いかけ回す。
休み平日関係なく7時には起床。日中はお昼寝なし。
喘息を持っているので風邪引くと発作を起こし体調管理もいつも大変。すでに数回入院してます。
もう本当に疲れました。平日は仕事もしているので余裕がなくいつも怒っています。可愛くないと思う日すらあります。
旦那は24時間勤務なので丸一日いない日が何日もあります。
助けてください😭
- ふらぺちーの(4歳3ヶ月, 6歳)

えあまま
毎日お疲れ様です、私も息子が
イヤイヤ期の時は本当に毎日毎日
穏やかな生活とは程遠い生活でした。
ですが気づくと無くなっている
もので、そういえば最近イヤイヤ
しないなって思った日がありました!
今は4歳になっていますが話せば
十分理解できる様になっていますし
いつかはそういうのも無くなって
います!
うちの場合追いかけ回すと逆に
逃げたがるので追いかけることを
辞めてみたり、ご飯を食べたく
なければ無理に食べさせないで
食べないとお腹が空くという
当たり前の事を自分で気付かせる
ことをしていました!
うちはそれで分かるようになって
きましたが、個人差があるので
アドバイスにはなっていないかも
しれませんが、少しでも毎日が楽に
なればと思いコメントさせて頂き
ました!
家事、育児頑張りましょうね!!

退会ユーザー
イヤイヤ期ほんとつらかったです、、、
うちもそんな感じで地獄でした。どうやって乗り越えたのか、もはやわからない。毎日キレてましたね多分。
3歳超えて、天使モードが増えました👼
どうすることもできない。何を言おうとも治るわけではない。諦めて時が過ぎるのを待つしかない、、、というレベルにつらいですね。
コメント