
涙が止まりません。義実家に行っていました。私の実家と義実家がとても…
涙が止まりません。
義実家に行っていました。
私の実家と義実家がとても近く、義実家に私たちが停められる駐車場がないため私の実家に車を停めていました。
23時頃、最後義両親が玄関まで見送ってくれたときに、私が主人に「車取ってくるからまってて」と言い小走りで私は自分の実家に車を取りに向かっていると
義父が主人に「いや一緒にいきなよ、行くやろ普通」と言うと、主人が義父に「普通じゃないもん」と。
ニュアンス的に私の家族を普通じゃないと言った感じでした。
これだけ?と思うかもしれません。小さいことです。
けど、普段から積もり積もったものがあふれました。
主人に「私のことをいろいろ言われるのは構わないけど、親のこととか家族のことを悪く言われるのはいやだ。しかも旦那さんから言われるなんてショック」と伝えると
「それは失礼やった。ごめん、家族のこと言われるのいやよね」と。
かなり飲んで酔っ払ってるから仕方ないでしょうけど、ショックです。
流すべきですか?
- おもち

もも
普通は行くやろ、に対して俺普通じゃないから行かない!という意味ではないんでしょうか😣💦?
おちびさんから見てご両親と旦那様の関係は普段から良くないんですか😢?

きてぃ
いやいや酔ってるからとか関係なしに自分の家族を悪く言うのは気に食わないですかなり😨私にとっては大事な家族ですしそんな家族を馬鹿にしたような言い方されたらプッチンきますよね、、

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、意味がイマイチ伝わらないのですが普通じゃないもんとはおちびさんに言った一言ではなくてですか?💦

みかん
ご主人が普通じゃないもんと言ったのは、普通は一緒に行くけど自分は普通じゃないから行かないってことかと思ったんですけどそうじゃないんですか?😲
奥さんのご家族が普通じゃないから一緒に行きたくないっていう意味で言ったってことですか?
嫌なこと言われて酔ってる酔ってないはあまり関係ないと思います。
酔いが冷めてからもう一度どういう意味で言ったのか聞いてみて、ほんとに失礼な意味で言ったのならそういうのはやめてほしいってきちんと伝えたらいいと思います💦

退会ユーザー
この事に限らず、旦那からの言葉でショックを受けたものは流さずに話していいと思います。他人だったら流すこともあるでしょうけど🥺

しーちゃん
私も、「自分が普通じゃないから」というニュアンスで捉えました🙋♀️
結婚してもお互いの家族のことは何があっても悪く言わないようにと、私たち夫婦は決めています。
流すというより、確認?と言いますか、あれはどういう意味で言ったの?と聞いてみてもいいかもしれません。
きっと酔っ払っていたようですし、覚えていないかもしれませんね。

まめのん
自分の育った環境を普通と思ってるから、自分の家と違う部分があったらよそが普通じゃない…に感じてしまってたのかもですね💦
でも義父に対してそういうことを言ってしまったり、自分の家族を悪く言われるのはやっぱり気分悪いですよね😭

はじめてのママリ
あの、よく分からない点がいくつもあるのですが、
①その場の状況が分からないのですが、荷物があったり子どもがいたりなど動くのが億劫な状況なら1人で車を取りに行くことは普通だと思うんです。だから何故普通ではない話しになるのか分かりません。一緒に行かなかったのは何故なんでしょうか?
②ニュアンス的に家族のことも含まれた発言と仰ってますが、なぜご家族のことも含んだ発言と思われたのか分かりません。何度読んでもおちびさんだけに対しての発言としか思えなくて😓
-
はじめてのママリ
補足読みました。
一緒に行かなかった理由も真っ当ですし、変わってるねって言われる理由は理解に苦しむのが本音です😊!
義実家と自宅が歩いて行ける距離なのですが、酔っ払い夫が家に着くまで大声だすこと何度かありました。ほんと何度言ってもやめず川に落として頭冷やして来いって思うほど恥ずかしかったこともあります。なので自分の実家でさらに家族が寝てる時間に夫がもし近所迷惑な行為をしたらと考えて事前に防いだ形をとったおちびさんは普通です。
私の実家もあまりお酒を飲みません。(お酒に弱い)義実家は家族全員すごいです。片手にお茶で育った私の家族と違い、ご飯の時は片手にお酒です。何杯も飲みます。お酒をあまり飲まない宴会好きでない家族なんてごまんといます。自分の家族という小さな集合体でつくったものさしだけで普通じゃない判断するなってどうぞお伝えください😊(ごめんなさいね、これはうちの夫の話か?て思うくらい当てはまりイライラが。)- 11月8日
-
おもち
補足まで読んで頂きありがとうございます…。
ママリさんのご主人もそうなんですね。私だけじゃなくて安心しました…
23時に連れて行く方が非常識じゃないですか。もう心折れました。ベランダから吐かれるし。
私も片手にお茶で育ちました。美味しいご飯を楽しむことが好きです。あほみたいに飲むより。
ありがとうございます!!!- 11月8日

ままり
文面だけを読むと旦那さんは、自分が一緒に車を取りに行かなかったことを肯定するために、(自分は)普通じゃない と言ったのかな、と思いました。
もし仮に自分の家族のことを普通じゃない と言ったのなら、なぜそう思うのか厳しく問い正します🤨

みこ
酔ってるからこそ本音が出てると思います。
私の元旦那もそんな感じのこと言う人でした。
今流したとしても、またいつか酔ったときなどに旦那様から同じようなことを言われて傷つくことがあるんじゃないでしょうか?
夫婦生活をうまくやっていくのに、お互いの両親兄弟を悪く言わないことがとても大事だと思います。
旦那様が酔っていないときに、そういうことは言われたくないとキチンと話してみてはいかがですか?
じゃないとずっとモヤモヤしたままだと思います。

えりざべす
自分(ご主人)が普通じゃないって意味だと思いましたが🙄

ままり
仮に自分の家族のことを普通じゃないと言ってるなら、
人それぞれ価値観に違いがあることを理解できてない旦那さんと、嫁に対して色々制限させてると平気で言ってくる義父のほうがよっぽど普通じゃないですよ💦💦
今度言ってきたら、そのことを逆に伝えてあげたらどうでしょうか🤔
-
おもち
たしかに、よっぽど普通じゃないですね😥
言ってみます。ありがとうございます!!!- 11月8日
コメント