
コメント

退会ユーザー
よっぽど思いっきり故意に揺さぶらないとならないはずですよ。少なくともハイローチェアの振動ぐらいではならないです😂
とはいえ長時間の使用は赤ちゃんの負担になりますので、連続使用時間など説明書に書いてあるかと思うので確認してみると良いと思います!
退会ユーザー
よっぽど思いっきり故意に揺さぶらないとならないはずですよ。少なくともハイローチェアの振動ぐらいではならないです😂
とはいえ長時間の使用は赤ちゃんの負担になりますので、連続使用時間など説明書に書いてあるかと思うので確認してみると良いと思います!
「しつけ」に関する質問
言葉が通じない子に対しての我儘はどう対処するのが正解なんでしょうか、、 ご飯用意してるのにそれを食べずお菓子欲しがる 1日ジュースは1本と決めているけどそれ以上欲しがる 外から帰ったら手を洗いたくない先にジュー…
うんち替えを嫌がるのはしつけが悪いからですか? 1歳3ヶ月になる息子のおむつ替えについてです。 おしっこは立っておむつを替えるのですが、うんちは立っていると拭くのが難しいので仰向けに寝かせて替えています。 …
実母の発言に腹立ちます。吐き出しです。😭 下の子がわがまますぎる、上の子はお利口だった、うちの血筋じゃない等です。発達障害とか、もう、ひどいこと言われます💦😭 もうすぐ一歳半で男の子、ヤンチャなのは確かなんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね😌
使うのやめろ!ばりに旦那が言ってきたので、不安になって、、😢
ありがとうございます!