

くま
飲めるなら良いと思います!
授乳間隔あかなくても、総量が多すぎなければ良しとしてました😊

K.A.A.T
うちも5ヶ月から寝る前220~240あげてましたが離乳食が始まって保健師さんに聞くと240以上は増やさないで!と言われました💦
1日1000㎖いかないように調整しながら飲ませてます🙋♀️

mimi
赤ちゃんはのみすぎたら調節のために吐き戻しするんで、吐かなかったら大丈夫だとおもいますよー❤️
くま
飲めるなら良いと思います!
授乳間隔あかなくても、総量が多すぎなければ良しとしてました😊
K.A.A.T
うちも5ヶ月から寝る前220~240あげてましたが離乳食が始まって保健師さんに聞くと240以上は増やさないで!と言われました💦
1日1000㎖いかないように調整しながら飲ませてます🙋♀️
mimi
赤ちゃんはのみすぎたら調節のために吐き戻しするんで、吐かなかったら大丈夫だとおもいますよー❤️
「授乳間隔」に関する質問
ミルク量が増やせなかった少食のお子さんいらっしゃいますか?授乳間隔がずっと空かなそう、体重の増加とともにミルク量あげていかないとこのまま成長出来ないんじゃないかという不安があります。寝不足がいつまで続くの…
もう自分が消えてしまいたいです。 生後2ヶ月手前、子どもの成長が怖いです。寝る以外ほぼ泣いている、寝つきが悪い、手足股関節がかたくて筋緊張強め、手足遊びがかたくてできない、抱っこひもはお腹に足を突っ張らせて…
生後1ヶ月半で、ミルクよりの混合です。 ミルクのみを飲ます事が増え母乳量が減ってしまいました。 現在の授乳間隔は大体3〜4時間毎で左右5〜10分ずつ吸わせた後にミルク100ml飲ませてます。 前は搾乳すると50mlほど出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント