※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

この間取りもどうでしょうか?ネットから持ってきて良いなと思いました!…

この間取りもどうでしょうか??


ネットから持ってきて
良いなと思いました!

キッチン横を広げて
横付けにダイニング。


キッチンってだいたい5くらいですが、
4.2だとせまいんですかね??

コメント

moon

このキッチンの位置に横付けダイニングだとグルーっと回らないとならなくて家事動線が悪いと思います。

バマリ🔰

機能をコンスタントにまとめてありますが

施工面積の都合でリビングの導線がわるそうです。

施工を大きくできないのであればキッチンの方向を階段と平行にして浴室に背を向ける方向でキッチンはL型タイプを使った方が言いかもしれません。

和室に子供を遊ばせたら見えにくいキッチンからは遠い位置ですので見えにくいためリビングにソファーとかはお子さんに世話がかからなくなるまでは、しばらく置かない方が良いかもしれません。

1/3上が使われてしまってるのに、残りでやりくりするにはどこか我慢しないとなので、気に入ったのでしたらとても良い間取りに感じます。

自分はもう少し施工を大きくしキッチンの位置を変えます。
そして和室は諦めて3畳スペースの所て後から吊り下げ式の仕切りします。

どんぐり

キッチンをアイランドキッチンにすると家事導線が良くなると思います。キッチン→家事室が近くなります。

我が家もキッチン横並びダイニングですが、とってもおすすめめす♪