
コメント

リリ
保険料の初回振替が12月までにあれば年末調整(又は確定申告)で申告できます🙂
もし初回振替が1月になるなら今回の確定申告ではなく、次の年末調整(又は確定申告)での申告になるので、控除証明書は大切に保管されてたらいいと思いますよ🍀
リリ
保険料の初回振替が12月までにあれば年末調整(又は確定申告)で申告できます🙂
もし初回振替が1月になるなら今回の確定申告ではなく、次の年末調整(又は確定申告)での申告になるので、控除証明書は大切に保管されてたらいいと思いますよ🍀
「住まい」に関する質問
家を建てる予定で 今のところオール電化ですが、幹太くんを入れるならガスもひこうと思ってます。 今のところ、縦型洗濯機➕幹太くん or洗濯乾燥機 で迷ってます メリットデメリットあれば教えてください
住宅ローン無謀な方多くないですか!? 無謀とまではいかなくても皆さん払えてるならうちももっと良い家買えたのかなと後悔が...😭 夫800 私400 で3700万の建売り購入。 頭金500払って3200万35年で組んでます。 月9…
旦那の年収450万(20代公務員)で私は専業主婦で 住宅ローン3500万は審査通らないですか? 旦那は奨学金もあります、、 私たちの子供は選択的1人っ子ですし、1.2年後に私は仕事を始める予定なので返済に関しては大丈夫…
住まい人気の質問ランキング
mii
ありがとうございます❤️
初回振替というのは、選べるんですか?😭
リリ
私も今回が初めてだったので詳しくは分かりませんが、私の場合は10月に契約して11月から引き落としが始まっているようで、保険証書と一緒に控除証明書も同封されていました(保険料の記載もあったのでその金額で年末調整申告しています)
選べるのかは分かりませんが口座振替なのかクレジット払いなのかにもよって変わるらしいです💦💦
だいたいは保険開始日の翌月引き落としとかではないでしょうか🥺
mii
お返事遅くなりすみません💦💦
そうなんですね!!
12月はじめに確定申告書類提出なので同封されてても厳しそうですね😭
ありがとうございました☺️