
コメント

リリ
保険料の初回振替が12月までにあれば年末調整(又は確定申告)で申告できます🙂
もし初回振替が1月になるなら今回の確定申告ではなく、次の年末調整(又は確定申告)での申告になるので、控除証明書は大切に保管されてたらいいと思いますよ🍀
リリ
保険料の初回振替が12月までにあれば年末調整(又は確定申告)で申告できます🙂
もし初回振替が1月になるなら今回の確定申告ではなく、次の年末調整(又は確定申告)での申告になるので、控除証明書は大切に保管されてたらいいと思いますよ🍀
「住まい」に関する質問
家づくり始める時は、展示場などのイベントにいくか、スーモカウンターの人に紹介してもらうか、友人から紹介してもらうか、、、。 どこから入りましたか? 展示場に行けばいろんな特典もらえますが、営業の人がイマイチ…
可燃ゴミを寝過ごして捨てれませんでした😭 玄関においてるのですが匂いが気になります💦 庭に以前置いたときはカラスか何かに漁られ悲惨な状態になってました、、 次捨てれるのは土曜日です。 それまで何か匂いを気に…
実の父からプレゼントにキッチン家電が届いた。 確かに家に遊びに来た時になくて、欲しいんだよね〜とは言っていた。 でもそれまでは旦那が一人暮らしで使ってたやつだったものがせっかく壊れたから次こそおしゃれで可愛…
住まい人気の質問ランキング
mii
ありがとうございます❤️
初回振替というのは、選べるんですか?😭
リリ
私も今回が初めてだったので詳しくは分かりませんが、私の場合は10月に契約して11月から引き落としが始まっているようで、保険証書と一緒に控除証明書も同封されていました(保険料の記載もあったのでその金額で年末調整申告しています)
選べるのかは分かりませんが口座振替なのかクレジット払いなのかにもよって変わるらしいです💦💦
だいたいは保険開始日の翌月引き落としとかではないでしょうか🥺
mii
お返事遅くなりすみません💦💦
そうなんですね!!
12月はじめに確定申告書類提出なので同封されてても厳しそうですね😭
ありがとうございました☺️